fc2ブログ

ヒメイカの捕食

03 04, 2017 | Posted in 4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕

0 Comments
皆様こんばんは、西伊豆大瀬崎海童のSU-です🗻

陸の寒さも緩み、過ごしやすくなってきましたね~🌸

水温も今年は降下が緩やかで、今現在も14~15度となっています。

この時期の湾内で多く見られるのは、世界最小のイカ、ヒメイカ(ヒメイカ属)です📷



体長は2センチ程度で、背中に吸着器があり、海藻等にくっついて身を潜める事が出来ます。
この写真はちょうど甲殻類を捕まえて食べている所👀

赤堀さんが先月上げていたハクセンエビもまだまだ元気に毎日観察出来ています📷

ウミウシも沢山見られていますので、併せて探してみてくださいね🎵


ガイド会ライブ 2017開催

日時】 4月8日(土)
19:00 開場・入場開始(ドリンク注文OK)
19:30 開演
22:00 (ドリンク注文終了)
22:30 閉演

【会場名】池袋サンシャインクルーズ・クルーズ
【定員】 200名
【会費】 8,000 円(税込み)
【お申し込み方法】購入ページ https://eventregist.com/e/guidekai2017

【購入までの流れ】
まず、新規会員登録(無料)をクリックしメールアドレスとパスワード設定を行って下さい。その後、登録メールアドレスへ会員登録のご案内が届きますので「会員登録を完了する」を押して下さい。「ワンタイムパスワードを設定」万が一、他人にパスワードを知られてしまっても、ワンタイムパスワードの認証が加わることで、不正利用の危険を回避できます。安全なイベント運営のために、設定されることをつよくおすすめします。と表示されますので気になる方は設定お願いします。気にならない方は右下の「あとで設定する」をクリックして予約を行って下さい。(お申し込みは30分以内でお願いします。)お支払いはクレジットカード(PayPal)となります。https://www.paypal.com/jp/home そして、当日は必ずプリントアウトしたチケットもしくは携帯画面に表示されたPDFチケットをご持参下さい。
※チケット購入ページでも参加者登録をお願いします。

【イベント参加の注意事項】
FBの第8回ガイド会ライブにて参加予定を押していただいただけでは参加になりません。必ずチケット購入ページよりお申し込みいただき、清算後PDFチケットがメールで送られてきます。この時点でお申し込み確定となりますのでお間違えのないようお申し込み下さい。会場の関係上チケットに限りがありますので、チケットのない方は当日お越しいただいてもご入場できません。ご了承ください。
※詳細はお近くのガイド会メンバーにお問い合わせ下さい。

春がやって来ますよ~

02 04, 2017 | Posted in 4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕

0 Comments
皆さんこんにちは、西伊豆大瀬崎海童のSU-です🗻

2月になり、寒さも緩みはじめてきましたね☀
大瀬崎のコンディションはというと、透視度は8~15メートル、水温は15~16度と良好ですよ~🎵

水中も海藻が増えて春らしくなってきました🌱



この頃からどんどん増えて、来月頃までにはゴロタ上はこのフクロノリで埋め尽くされていきます。

生物的には冬の大瀬崎と言えばキアンコウですね。
多いときでは3~4個体ほど見られたりすることもあり、充分狙っていけます📷

そして、ここ数日は水温の上昇と共にカブトクラゲが大量に押し寄せて来ています👀


この幻想的な世界を楽しみながら水面を漂っていると、アンコウの卵塊や、カレイ幼魚、タコブネ、カメガイ系、アンコウの幼魚等々珍しい生物に遭遇することもありわくわくが止まりません!!

水中もネタ満載の大瀬崎ですが、エントリーエキジット時の水面付近も見逃せませんよ\(^o^)/

あけましておめでとうございます!!

01 04, 2017 | Posted in 4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕

0 Comments
西伊豆大瀬崎海童のSU-です

新年明けましておめでとうございます
本年も大瀬崎の海の魅力をお伝えできるよう更新していきますのでよろしくお願いしますm(__)m

2017年の元旦は、17年大瀬崎の海にいて初めて!べた凪のベストコンディションからのスタートとなりました
透視度は15メートルと良好♪水温は16~17度となっております。

そんな大瀬崎から最初のネタはコチラ
西伊豆大瀬崎海童ペリクリメネス・ダルタニコラ

ペリクリメネス・ダルタニコラです(hmsシュウさんありがとうございます~)。
先端ではおとといペアを発見したのですが、今日はなんと一つのヤドカリに3個体もついているのがいる!
という情報を朝イチで頂き、早速見に行ってきました

きれいなエビですよね~。ヤドカリが動くのでなかなか場所の特定がしづらいのですが、2つのポイントで見られているので今がチャンスです


ダイビングショップ 海童 ~かっぱ~
鈴木 康裕 SU-
〒410-0244
静岡県沼津市西浦大瀬920-3
TEL/FAX 055-957-0880
e-mail kappa@izu.tnc.ne.jp
海童.com

今年も一年間ありがとうございました。

12 04, 2016 | Posted in 4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕

0 Comments
こんばんは、西伊豆大瀬崎海童のSUです☀

一旦寒くなったかと思いきや今年は暖かいですねー☀

水温もいまだに20度近くあり、まだウェットでもダイビング楽しめています🎵

SUも日によってはドライスーツですが、まだウェットで潜る日の方が多いくらいです👕

先月のお話ですが、大瀬崎でリュウグウノツカイが出現して話題になっていました!!



一生のうちに何度も出会える生物ではないのに、この日一緒に潜っていたのは講習2日目のゲストでした🐡



これから冬になると深海魚が上がりやすくなっときますので、通っていれば凄い生物に出会えるかもしれませんよ!?

ダイビングショップ海童
鈴木康裕
〒4100244
静岡県沼津市西浦江梨920-3

※12月8日より電話番号が変わります。
変更後番号はコチラ↓
℡055-957-0880

明日は大瀬崎でイベント開催!

11 04, 2016 | Posted in 4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 | Thema スポーツ » ダイビング

0 Comments

皆さんこんばんは、西伊豆大瀬崎海童のSU-です󾀀

ここ最近の大瀬崎は、秋らしく透視度良好♪
水温もまだまだ暖かく22~23度とSUはまだまだウェットスーツで潜っていますよ♪
とは言っても陸は朝晩涼しくなってきてますので、ウェットからドライスーツへ衣替えするダイバーが多く見られています󾓏

富士山は雪化粧が始まりました󾓃
style="text-align: center;">


海は生物豊富でワイドからマクロまで存分に楽しんで頂けます(^-^)/
オススメは全ポイントで見られる浅場のキンギョハナダイの子供達です📷色んな背景で楽しめるし、数も多いので被写体に困りません🐠

写真はゲストのyさん提供

そんな大瀬崎では明日イベントが開催されます󾠓
ギリギリです(笑)が、各サービス利用で参加可能!マリンダイビングのイベントもありますので是非お越しくださいませ(^-^)/

お知らせ

※11月5日はマリンダイビング主催「集まれ! 大瀬崎LOVERS」が開催されます。
あなたの撮った水中写真、当日及び、過去1年以内に大瀬崎で撮影した水中写真をお持ちいただければ、雑誌「マリンダイビング」に載っちゃうかも!!
そして、大瀬崎名物「みかんじるこ」や「干物」「伊勢海老汁」などの振る舞いサービスもありますので、お時間がある方は是非ご参加下さい。

※11月5日(土)より、2017年度の大瀬崎フォトコンカレンダーを無料配布致します。
なお、カレンダーは来店された方のみの無料配布とさせて頂きますので、お友達の分や取り置き、配送などは出来ませんのでご了承下さい。

« Prev Page Next Page »

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示