fc2ブログ

折れない心

12 20, 2017 | Posted in 20日 八丈島 ・ 田中幸太郎

0 Comments
 毎月20日は苦労するものの、あっという間の1年間、今年最後の投稿となりました。最後に持ってきたのがこのエグい写真で申し訳ありません。でもご心配なく。アカエソを応援する方には残念かもしれませんが、ニザダイ君に情けを掛けるのであれば、彼は逃げ切っています。この状態からのまさかの生還です!

 確かに、ここからどうやって飲み込むのだろう?と思いながら見ていましたが、さすがに無理でしたね。彼は胸鰭を開いて飲み込まれないようにし、一瞬のチャンスを待ってじっと耐え、アカエソが咥え直そうとした瞬間、するっと抜け出すことに成功しました。

 少なくともボクだったら、「うわぁ~、きっつ~、もうダメだぁ~、痛い、痛い、ワキとかちょー痛いし、心折れるわぁ~、いっそ早く飲み込んで~~~」って思って諦めたかもしれません。

 今回は彼の頑張りのおかげで、貴重なシーンが見れました。いや~、諦めないというのは大切ですね、改めて学ばせて頂きました。

                      コウタロー


 この1年もお読みいただき、どうもありがとうございました!

akaeso
Nikon D810 Nikon60mm f8 1/250  ISO-200 YS-D2×2  
 
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
  「Explorerで海に出よう!」 

 
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!

コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです 

                                
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!

コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)

 お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
 


〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー  代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz

八丈島は星三つ!

11 20, 2017 | Posted in 20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 | Thema スポーツ » ダイビング

0 Comments
 ミツボシクロスズメが凄い事になっています!
今年は増えすぎちゃって、イソギンチャク畑ではなんだかクマノミが迷惑
してそうな感じに見えて、つい笑ってしまいます。

 カメラ初心者は良い練習台として撮る事が多いのですが、中級になると
まったく撮らなくなり、そして上級になると一周してまたこの魚の魅力を
再発見するというセオリーがありますが、今はとにかく多いので、誰でも
撮ってしまうような状況です。

 イソギンチャク畑に行って、クマノミを撮らずにミツボシクロスズメを
撮るのですよ。クマノミを撮るにはこの魚を掻き分けて進まないといけな
いのですよ。

 想像してみて下さい。かなり面白い状況です。。。


 
                コウタロー


ミツボシ
Nikon D800 Nikon10.5mm f6.3 1/200  ISO-400 YS-D2×2  
 
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
  「Explorerで海に出よう!」 

 
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!

コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです 

                                
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!

コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)

 お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
 


〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー  代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz

絶好調!

10 20, 2017 | Posted in 20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 | Thema スポーツ » ダイビング

0 Comments
 絶好調の八丈島!
今年は12年ぶりの黒潮大蛇行ということで、八丈島は冷水塊にハマることなく素晴らしい海が8月後半から続いています!

 お魚さんも、ここは沖縄か?フィリピンか?というくらい普段の八丈では見られないThe南方系が次から次へと出現し、毎日楽しくて仕方ありません。

 その中でも、先日発見したヤマブキスズメの幼魚には特に驚かされました。南国の海では普通種かもしれませんが、八丈では僕が知る限り、たったの3例目です。

 慌てて撮ったのですが、写真を見て思ったのが……、
やっぱり八丈の岩肌は最高!本場では綺麗なサンゴやソフトコーラルがバックの写真なのに、八丈は岩肌。

 この岩肌バックの写真がなんだかとても八丈らしさを演出していて、個人的にもお気に入りの一枚が撮れました♪


               コウタロー


やまぶき
Nikon D810 Nikon105mm f8 1/250  ISO-200 YS-D2×2  
 
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
  「Explorerで海に出よう!」 

 
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!

コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです 

                                
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!

コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)

 お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
 


〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー  代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz

おかげさまの100回!

09 20, 2017 | Posted in 20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 | Thema スポーツ » ダイビング

0 Comments
 おかげさまで100回投稿!
意外でしょ?まさか僕が書き続けるとは思わなかったでしょ?

 これもひとえに、「いつも読んでますよ!」、「写真、楽しみにしてます!」
などとお声掛けして下さる皆さんと、「あ~~~、今日は20日だぁ~、なんか
書かないとぉ~、どーしよー、やだなぁ~、どーしよう……。」という愚痴を
毎月必ず聞いてくれた歴代のスタッフ達や家族のお陰です。

 ということで、今回は特別に動画付きです。

 エロいです、めっちゃエロいです。でも、非常に学術的にも貴重なシーンを
ここで発表させて頂きたいと思います!

 八丈島に世界中からお客さんを呼び寄せてくれた今年一番のネタ。
アオミノウミウシの仲間の交接シーンです。

 無音で1分半と無駄に長いですが、見る価値はあると思います。ぜひお楽し
みください!



 それと、せっかくなので僕の100回分が見られるアドレスを貼っておきます。
僕の写真は、基本的には撮影データを付けてありますので、写真を勉強中の
方に少しでも参考として頂ければ幸いです。

 http://sekainoumi.blog54.fc2.com/blog-category-27.html

 これでとりあえず一回は仕切りたいと思います。
皆様、どうもありがとうございました!!

               コウタロー

Glaucus
Olympus TG4  水中マクロモード
 
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
  「Explorerで海に出よう!」 

 
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!

コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです 

                                
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!

コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)

 お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
 


〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー  代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz

被写体力

08 20, 2017 | Posted in 20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 | Thema スポーツ » ダイビング

0 Comments
 被写体力という言葉があります。
それは、普段フォトガイドをしていている時に良く使います。

 写真の8割は背景で決まると言っても過言では無いので、
被写体を見せるときは必ず背景にも気を配ります。

 普通種でも、良い場所にいれば案内しますし、レアな子
でも背景が綺麗な方向からご案内しています。

 ただし、この被写体力があるものに関しては別です。

 あまり考え過ぎず、しっかり被写体と向き合い、会話し、
ひたすらシャッターを切って下さい。

 そうすれば、とても良い表情を見せてくれる瞬間が必ず
あり、被写体の力だけで素晴らしい写真になりますよ!

 3mm位のアオサハギBaby

               コウタロー

あおさ
Nikon D810 Nikon60mm f11 1/250  ISO-200 YS-D2×2  
 
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
  「Explorerで海に出よう!」 

 
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!

コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです 

                                
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!

コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)

 お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
 


〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー  代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz

« Prev Page Next Page »

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示