fc2ブログ

良い1年になりますように・・・。

01 15, 2015 | Posted in 中村奈苗

0 Comments
2015年、明けてもう2週間が経ってしまいましたが、、、、
改めまして、みなさま明けましておめでとうございます。

15日は川奈の八木さん&みなべの李さんに続きまして、パラオの秋野さん、宮古島のクニさんとともに、千葉勝浦の中村がお届けします。

八木さーん、ヨガ記事、ヨガったですかぁ!?(笑)嬉しいです!ありがとうございまぁす!

くにさん、瞑想で変な妄想は禁止です!今年もそのまま変○キャラを貫いて下さいね!(笑)


この冬は爆弾低気圧が多く、時化た日も多いですね・・・。
冬の勝浦の海、透明度も良好でとってもキレイです☆冬限定の景色、勝浦の宮殿ポイント・・・。
0112(66)のコピー
しっかり寒さ対策して、冬にしか見れないこんな景色を見に行きましょう。
あ、ダイビング前の運動は必須!朝ヨガもおすすめですよ~(笑)

今年もガイド会ブログ、ならびにガイド会をどうぞ宜しくお願い致します。
私は今年も好きな事にめいっぱい熱中し、日々精進しながら、人としてももっともっと大きく成長していきたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。


明日は古座から、国内人気ガイド第3位!イケメン上田さんです!
上田さーん、情報楽しみにしてますね!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ばんざいダイバーズ
中村 奈苗
http://www.banzai-dc.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

台風ラッシュでしたね

10 15, 2014 | Posted in 中村奈苗

0 Comments
みなさん、こんばんは♪

15日は川奈の八木さん&みなべの李さんに続きまして、パラオの秋野さん、宮古島のクニさんとともに、千葉勝浦から中村がお届けします。
李さーん、こちら勝浦は台風の被害は停電したくらいで、それほどひどくはなかったですよ~。
八木さーん、いつまでも八木さんの後についてゆきまぁす♪

9月末から10月にかけて、台風ラッシュでしたね。
各地で大きな被害が出てましたが、皆様大丈夫でしょうか??

太平洋側でうねりの影響を受けやすい勝浦はもちろんクローズ。
とくに18号から19号の超大型追いかけ台風には参りましたね。
お陰で10月に入ってホームの海でまだ3日しか潜れておりません。

19号が去り、これから海況も回復して、どんどん安定してくるでしょう。
今年は台風はこれで最後にして欲しい・・・・切に願う今日この頃です。

台風前の生物たちは小さな命がたくさん見られました。
勝浦が北限とも言われるサンゴイソギンチャク畑に住むクマノミ。
1015

勝浦では数少ないミノカサゴ。この時期に幼魚が現れるととっても人気です。
1015(1)


漁師さん曰く、『台風は海の掃除』。
ネタがリセットされてしまう恐ろしさもありますが、その分去った後はどんな新しい命に出会えるのか楽しみでもあります。
台風後の捜索はガイド魂に火がついて、好きなダイビングです。

みなさんも、台風後のワクワクの海に潜りに来てくださいね~。

明日は古座から上田さんです。
上田さん、お天気ですかー?ホットな情報、よろしくお願いしまーす。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ばんざいダイバーズ
中村 奈苗
http://www.banzai-dc.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黒潮が絶好調!

09 15, 2014 | Posted in 中村奈苗

0 Comments
みなさん、こんばんは♪

15日は川奈の八木さん&みなべの李さんに続きまして、パラオの秋野さん、宮古島のクニさんとともに、千葉勝浦から中村がお届けします。
李さん、パソコン大丈夫ですか~?復活祈ってます!


9月も3連休が終わり、半分が過ぎました。
水温と気温が同じくらいの日が続き、夏が終わっても『ダイビングベストシーズン』の秋到来です。

勝浦の海も夏は水温が上がらず低水温に悩まされましたが、
ここ最近は黒潮が急接近。水温は25℃をキープしてます。

そんな黒潮の恩恵を受けて、ここ数週間ハガツオの群れが観察できてます。
0913(43)のコピー
『勝浦=カツオ』ですが、ダイビングで見れるのは珍しく、話題を呼んでます。

台風14号通過後から黒潮が急接近して水温が急激にUPしたので、生物たちの行動もややテンパってます。
スズメダイはボートポイントのあちこちで産卵。卵を守る親の姿が観察できます。
_MG_6347のコピー
ヒレを動かして新鮮な水を送ったり、岩に体を擦りつけて産もうとしていたり・・・。
水温の変化で生物の行動もこんなに変わるんだ・・・・と興味津々で観察してます。

八木さんの記事然り、同じ魚でもエリアや水温によって時期や行動が微妙に違って面白いです!
環境の変化や水温に敏感な魚類の行動は、毎日潜ってても新しい発見が多くて飽きないですね。
私はこれからもじっくり観察して、どんどん勝浦データを増やしていきたいです。

明日は和歌山古座から上田さんです。現地情報楽しみにしてまーす。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ばんざいダイバーズ
中村 奈苗
http://www.banzai-dc.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

夏でもダンゴ♪

08 15, 2014 | Posted in 中村奈苗

0 Comments
みなさん、こんばんは♪

15日は川奈の八木さん&みなべの李さんに続きまして、パラオの秋野さん、宮古島のクニさんとともに、千葉勝浦から中村がお届けします。

たけしさんの新店舗チャバOPEN、李さんの新店舗&新ボート、
先輩方のおめでたいニュースが続いてますね!
改めまして、たけしさん、李さん、おめでとうございます。
また遊びに行かせてくださいませ~。

さて、お盆休みで海に行かれてる方も多いのではないでしょうか?

8月上旬の台風が過ぎ去った後は、毎日快晴で暑い日が続いていますね。
勝浦も毎日快晴!海も日替わり感満載ですが、絶好調です!

0815(1)_20140815183152481.jpg

毎日暑い暑いと言っていますが、なんと、勝浦ではまだダンゴウオがシーズン中なのです。
0815(2)_201408151831539eb.jpg
「ダンゴウオって冬の生き物じゃないんですか?」とか、「見た事ないんです~」と言われるウェットダイバーさんも多く、リクエストも多いです♪

ちなみにダンゴウオのいるポイントはボートで水深20m付近。
冷たい潮が入る事が多いので、水温は18℃前後です。
高水温の宮古島、クニさんの海とは対照的ですね(笑)

水温上がって欲しいけど、ダンゴちゃんにもずっといて欲しい。悩むところです、、、、、(笑)

みなさん、夏でも見れちゃうダンゴウオにぜひ会いに来てみてくださいね~。

明日は古座から、上田さんです。
上田さん、古座の夏はどうですか?
海情報楽しみにしてます~ (^^)/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ばんざいダイバーズ
中村 奈苗
http://www.banzai-dc.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

セクシーな男子!

07 15, 2014 | Posted in 中村奈苗

0 Comments
みなさん、こんばんは♪

15日は川奈の八木さん&みなべの李さんに続きまして、パラオの秋野さん、宮古島のクニさんとともに、千葉勝浦から中村がお届けします。

李さん、新店舗&NEWボートおめでとうございます。毎日大忙しでも楽しいですよね。
またみなべ&田辺にも遊びに行かせて頂きまーす!

同じ東海地方出身の八木さん、地元がお隣の県なので味覚も似てるかも?
とっても親近感湧いてるのは私だけでしょうか??(笑)

7月も半ば、毎日暑い日が続いてますね・・・。
台風が去ってからは雨も降らず晴天が続き、そろそろ梅雨明けしてもいいんじゃないか。と言う感じの毎日です。


この時期はギンポたちの恋のシーズン。
あちこちで綺麗な婚姻色を出してメスに猛アピールしてるオスを見かけます。

中でもお気に入りで人気なのは、、、、ヒメギンポのオス。
いたって普通種ですが、この時期のオスは体験ダイバーさんが指をさすセクシーさです(笑)
0715(1)_20140715184131560.jpg
メスは体をくねらせ、オスを誘ってます。
0715(3).jpg
メスの近くでせわしなく動くオスの姿は、思わず「頑張れ!」と声をかけたくなります。
思わせぶりなメスもいて、ずっと観察してても飽きないですよ。

人間でも魚でもセクシーな男子(オス)は人気ですね~。
次は宮古島でもっともセクシーなクニさんにバトンタッチ!

明日は古座から、近畿で一番セクシーな上田さんです(笑)
お楽しみに~ (^^)/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ばんざいダイバーズ
中村 奈苗
http://www.banzai-dc.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Next Page »

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示