fc2ブログ

ツイてるね!!ノッてるね!!

02 06, 2017 | Posted in 5日 滑川・木村昭信

0 Comments


5日担当の富山のキムです( ̄∇ ̄*)ゞ

ヤリイカが旬ですよー!!
食べる方じゃなくて産卵です♪
言い方が正しいかは置いといて、毎晩せっせと!?オス&メスのドラマが…、そして命をつなぐための命がけのシーンを観察してます。



いい男に誘ってもらえるように女が色気を出しながらフラフラと。
そこへ男気を出しながら近づく男。
他の男に邪魔されないように、警戒しながら女に猛アピール。
たまに強引な男がいますが、基本的にはそんなやつは嫌われる(笑)
相思相愛を確認したら二人の距離が縮まっていって、女は頬を染めるかごとく漏斗の付近をほんのりフワ~ッと赤らめさせ準備ができたことを男に見せる。
それを見届けて男は女に抱きつく…。



交接はとても神秘的だ。
男は女に腕をからませ、そっと精子のカプセルを持った腕を差し入れるのだ。
すると二人とも赤らんでいた体の色がすぅ~っとリラックスモードの透明感のある色に落ち着いていく。



そして全身全霊をこめて、命がけで卵を産み付けていく。
男は邪魔が入らないように警戒しながら、時には威嚇をしながら産卵を見守る。。。

そんな毎夜目の前でくりひろげられる、様々な駆け引きと愛のドラマを見て楽しんでます(笑)
ちなみにトップの写真は、ヤリイカのミミに乗ってちゃっかり休んでるウミノミです。

楽しくてたまらないヤバイ季節がやって来るなぁ♪
365日24時間眠らない海・富山からキムこと海遊の木村でした!!


ガイド会の選ばれし四皇達の写真展
「ALL BLUE 絆 ~海で生きる~」


大阪
日程:2月17・18・19日(金土日)
時間:10:00~18:00(19日 ~17:00)
場所:高麗橋 BLACK BOX
大阪市中央区高麗橋3-1-8 カルボ高麗橋ビル1F

東京
日程:4月7・8・9日(金土日)
時間:10:00~18:00(9日 ~17:00)
場所:池袋 Gallery K
豊島区西池袋3-19-11

両会場とも入場は無料です。
2017-オールブルー

第8回ガイド回ライブチケット販売開始!!

20161212174326b07.jpg

日時】 4月8日(土)
19:00 開場・入場開始(ドリンク注文OK)
19:30 開演
22:00 (ドリンク注文終了)
22:30 閉演
【会場名】池袋サンシャインクルーズ・クルーズ
【定員】 200名
【会費】 8,000 円(税込み)
【お申し込み方法】
購入ページ https://eventregist.com/e/guidekai2017
【購入までの流れ】
まず、新規会員登録(無料)をクリックしメールアドレスとパスワード設定を行って下さい。その後、登録メールアドレスへ会員登録のご案内が届きますので「会員登録を完了する」を押して下さい。「ワンタイムパスワードを設定」万が一、他人にパスワードを知られてしまっても、ワンタイムパスワードの認証が加わることで、不正利用の危険を回避できます。安全なイベント運営のために、設定されることをつよくおすすめします。と表示されますので気になる方は設定お願いします。気にならない方は右下の「あとで設定する」をクリックして予約を行って下さい。(お申し込みは30分以内でお願いします。)お支払いはクレジットカード(PayPal)となります。https://www.paypal.com/jp/home そして、当日は必ずプリントアウトしたチケットもしくは携帯画面に表示されたPDFチケットをご持参下さい。
※チケット購入ページでも参加者登録をお願いします。
【イベント参加の注意事項】
FBの第8回ガイド会ライブにて参加予定を押していただいただけでは参加になりません。必ずチケット購入ページよりお申し込みいただき、清算後PDFチケットがメールで送られてきます。この時点でお申し込み確定となりますのでお間違えのないようお申し込み下さい。会場の関係上チケットに限りがありますので、チケットのない方は当日お越しいただいてもご入場できません。ご了承ください。
※詳細はお近くのガイド会メンバーにお問い合わせ下さい。

さて、今年は!!

01 06, 2017 | Posted in 5日 滑川・木村昭信

0 Comments

5日は、富山のキムこと海遊の木村が更新させていただきます!!

あらためまして、明けましておめでとうございます。
今年も全力で海に向き合いたいと思います。
みなさまよろしくお願いします!!



今時期の富山はヤリイカの産卵も始まり、アイナメの抱卵姿や卵の発育を観察したりと楽しいのです。
ホテイウオの成魚も突然目の前に出てきてびっくりすることもしばしば(笑)

そこで今日は今から春あたりまで注目する生物のひとつを紹介。
スナエビ。
普段は地味な子ですが、メスはこれから卵を抱えるようになってくると、写真のようにどんどん体が大きくなり色も派手になってきます。
とても艶やかになりますが、母は強しって感じで勇ましくも見えます。
普段引っ込み思案で目立たない子ですが、命をつなぐ輝かしい時をぜひ観察してみてください!!


さて、僕も参加する写真展の告知をさせてください。

ガイド会「オールブルー」展
今回のテーマは、絆~海に生きる~ です。
僕らそれぞれのフィールドで活きているガイドが、そこで生きている生物や環境を表現できたらいいなと思ってます!!
2月の大阪、4月の東京、他にも予定はたてていきたいと思ってますが、先ずは大阪&東京ぜひご来場ください。
よろしくお願いします!!

365日24時間眠らない富山の海から、海遊の木村でした!!

⚪⚪よりダンゴ♪

12 05, 2016 | Posted in 5日 滑川・木村昭信

0 Comments
ガイド会・世界の海ブログ5日担当、富山・海遊のキムこと木村がアップします!!

この約1ヶ月の間に、函館の長明さん・パラオの秋野さん・山口の小川くん・長崎の拓朗・和歌山須江での阿部カメラマンのABEcup・和歌山古座の上田くんと、みんなのところで勉強しながら楽しませてもらいながらも、体力と肝臓を酷使してますが富山にいる間は…
今年もあらわれてくれました、ダンゴウオ!!
この子達を追いかけて昼夜潜りまくってます♪


花より団子ならぬ酒よりダンゴって感じですかね(笑)
一匹一匹がちょっと違ってて、何度見ても本当に可愛い奴らです!!
これからの時期、パートナー探しから求愛、抱卵からハッチアウト、そして天使の輪っかのチビたちの登場へとドラマが続いていく。。。
他にもあんなものやこんなもの…わくわく楽しい季節へはじまりはじまり~♪ヽ(´▽`)/

365日24時間・富山の海を案内する海遊のキムこと木村でした!!

セクシーに動く⚪⚪!!

10 05, 2016 | Posted in 5日 滑川・木村昭信 | Thema スポーツ » ダイビング

0 Comments


どうも!!
5日担当のキムキムこと富山の木村がブログアップさせていただきます。
現在台風18号が富山付近を通過中で、風はビュービュー波はザブザブで水中の子達がとても心配です。

写真の子はスタンダードのヒメジですが、富山では普通種の魚です。同じヒメジの仲間で言うとオジサンが有名!?ですが、そんなユニークな名前で言うとこのヒメジの富山の地方名は「沖の女郎(オキノジョロウ)」って言うんですよ。
ケバい魚ってことでこの名前が付いたみたいですが、女郎って…、ちょっと名付けるにしてもどうなのかなって感じじゃないですかね(汗)
富山の魚屋さんやスーパーには普通に沖の女郎もしくは沖女郎って売ってます。
食べると淡白な白身で美味しい魚。煮付けや汁物で食することが多いです。

魚の地方名って面白いものが多いので、みなさんもホームで見てる魚をお出かけ先での名前の違いを楽しんでみたらどうでしょうか!?

さて、この魚の特徴は口の下にある“2本の黄色いヒゲ”です。ヒゲの先には、“味蕾:みらい”と呼ばれる味を感知できる器官(※人間でいえば、舌と同じ役割です)があり、主に餌を探すために使っています。
このヒゲをせわしなく動かしている姿を見てるとなにげに可愛らしく感じる。それが女郎と言われるからなのかな(笑)
みなさんもぜひ注目して見て下さいね~♪

365日24時間・眠らない富山の海をガイドする木村でした( ̄∇ ̄*)ゞ
         


熱い子育て

08 06, 2016 | Posted in 5日 滑川・木村昭信

0 Comments
P7300250 (2)
てっぺんを回りましたが5日担当富山のキムこと海遊の木村です。
毎日暑いですね~。まったく海況が荒れず真夏の日々の富山の海。
荒れないのはガイドしてる立場としてはうれしいことだけど、水が動かない。ただただ水温が上がっていく毎日。おかげでというか残念なことに透明度が微妙な感じが続いてる富山の海です。
そんな中、最近の楽しみはアミメハギが卵を育ててる姿を観察すること。
P7310272.jpg
可愛いおちょぼ口でフーフー水をかけ、近寄るものに自分よりも何倍も大きな相手にも威嚇をし、守り育てる姿に本当に感心する。
まったくもって、母は強しって言葉がぴったりです!!

P7300249.jpg
ハッチアウト寸前の卵は、中で赤ちゃんがクルクルと回りだし大海に旅出す。
残念ながら今年はその瞬間に立ち会うことができずにモヤモヤの毎日です(汗)

P7310283.jpg
5mmほどまでは海草に身を隠し、も少し大きくなると友達⁉兄弟⁉ご近所の仲間とお散歩しだす。。。
ちびっ子たちが仲良く泳いでる姿をニコニコ見守る大きなおっさんを、あの子たちはどんな風に見えてるんだろうかね。。。

P8020147 (2)

まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさん体調には気を付けてダイビングを楽しんでくださいね♪

365日24時間眠らない海・富山から海遊のキムでした。。。


« Prev Page Next Page »

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示