ミッドナイトダイブ
09 15, 2012 | Posted in 15日 パラオ ・ 秋野 大
0 Comments
最近、龍馬ではミッドナイトダイブをよくやっています。
こんなの ↓
http://oceana.ne.jp/webmagazine/201208_palau_midnight
以前はペリリューでよくやっていたのですが、船のほうが条件がよくてやりやすいため(要するに楽なのね)最近は龍馬からのアプローチばかりです。
まあ、潜るたび毎回毎回違う生き物や会ったことのない魚がたちが現れます。
ホント、いままで自分は一体どこでなにを見ていたのだろうと思ってしまうほどです。
先週のクルーズで潜ったときにはこの稚魚が現れました。
ちなみに、この手の撮影はなかなか寄って撮影するのが大変。
浮遊している魚を自分も浮遊しながら撮影なので、ピント合わせるのに一苦労。
ぜーんぜん寄れません。
だから、根性なしの僕はピンの合いやすいそうな距離までちょっと離れて撮影して、後はトリミングしちゃいます。
この写真もトリミング。 ええ、してますとも。トリミング。
話を戻しましょう。
この写真、たぶんヤリカタギの稚魚だと思うのですが、どうでしょう。
へんな形だよね。不恰好だよね。かわいいよね。
稚魚みていて思うのは、皆一様に目が極端に大きいこと。
この稚魚も目のサイズが全長の1/6を占めています。
自分の身長の1/6の大きさの目ってすごいですね。
目は稚魚のころからほとんど成長しない器官らしく、
これは哺乳類などにも言えるそうです。
なので、人間の赤ちゃんも目が大きいですよね。
これは赤ちゃんの時に、すでに大人サイズの目玉を持っているということなのですね。
そんなことは知ったこっちゃない、と言わんばかりのヤリカタギ君は一人フワフワと浮遊を続けるのでした。
と、いうことで、
この時間ならまだ中村さんが書いてないはず。
ということで、僕は今日は中村さんへフリましょう。
へー、中村さんって知多出身なんだ。
知多では潜らないの?
って、フリになってないじゃん!!
ではまた来月。 かな?
秋野 大 HIROSHI AKINO
プロフィール(ガイド会WEB)
http://www.guide-kai.com/member/h.akino.html
DayDream CRUISE 龍馬Ⅰ
http://www.daydream-cruise.com/