海のカマキリ
08 29, 2011 | Posted in 川原綾子
0 Comments
世界のみなさま残暑いかがお過ごしですか?
先日、羅臼町は28度でした。
あまりの暑さに「暑い。暑いよ。暑すぎる・・いやだー・・」とうなだれていると、
「風が涼しいし、湿度がないじゃないですか!!」と、横浜在住のお客様に怒られました。
当社ガイド陣は寒冷地仕様なので、気温25度以上に耐えられないのです。
さて。
相変わらず講習月間だった8月。唯一撮影した生き物は、
端脚類ワレカラの仲間です。
体長1センチの海のカマキリです。
正直、いろいろ調べても、名前がわからず。
ワレカラ『の仲間』ということでよろしくお願いいたします。
体のトゲが美しいです。でもトゲワレカラではないですよね・・・。

よく見ると、体には子供たちがくっついています。
赤ちゃん時代からすでに、ワレカラの形。
テンションの高い子や、うなだれている子もいました。

全貌はこんな感じです。
お母さんの全身に、子供たちがくっついています!!

子供らよ。なぜ母の顔に集まる・・・!!

ちょっとしたホラー?
涼しい8月の出来ごとでした。
先日、羅臼町は28度でした。
あまりの暑さに「暑い。暑いよ。暑すぎる・・いやだー・・」とうなだれていると、
「風が涼しいし、湿度がないじゃないですか!!」と、横浜在住のお客様に怒られました。
当社ガイド陣は寒冷地仕様なので、気温25度以上に耐えられないのです。
さて。
相変わらず講習月間だった8月。唯一撮影した生き物は、
端脚類ワレカラの仲間です。
体長1センチの海のカマキリです。
正直、いろいろ調べても、名前がわからず。
ワレカラ『の仲間』ということでよろしくお願いいたします。
体のトゲが美しいです。でもトゲワレカラではないですよね・・・。

よく見ると、体には子供たちがくっついています。
赤ちゃん時代からすでに、ワレカラの形。
テンションの高い子や、うなだれている子もいました。

全貌はこんな感じです。
お母さんの全身に、子供たちがくっついています!!

子供らよ。なぜ母の顔に集まる・・・!!

ちょっとしたホラー?
涼しい8月の出来ごとでした。