モルディブの人気者
09 30, 2012 | Posted in 30日 モルディブ共和国・前井 馨
1 Comments
こんにちは~モルディブ共和国からkaoritaです。
今年は雨季にしてはと~っても天気が良い。海況もなかなかのものです。毎週ジンベエやらマンタやらカジキやらと大騒ぎしておる次第でございます。
さて、モルディブ共和国のサファリボートのイメージとして一番よくゲストがおっしゃるのが「ジンベエに逢える!」なのです。そうですね。一年中、かなりの高確立で出逢えます。もちろんそのへんにジンベエが泳いでいるのではなく、スタッフは毎週必死で炎天下のサンデッキで探しておるわけですが・・・ウチの若いスタッフは日焼け止をあまり塗らないので、大変なことになっております。Kaoritaババアは心配なのですが、ミンミンは「日焼けしたらモテルかも?」黒ちゃんは「全然大丈夫ですよ~」とひどいサングラス焼け・・・過信です。インド洋の紫外線をナメてはいけません。ミンミン、皮が日焼けで剥けているようではモテません。黒ちゃん、今から気を付けないと私の歳になって現代医療に頼りたくなります。お金がとてもかかります。皆様も日焼けのしすぎにご注意ください。
さて、そんなモルディブでジンベイザメ並みにリクエストが高い生物とは・・・
パウダーブルーサージョンフィッシュの群れです!モルディブのガイドブックなどには必ず掲載されている、あの水色のハギの大群。うっとりするほどキレイです。シマハギなんかと同じでリーフをガツガツとつつきながら群れで移動していきます。
しかし、基本浅い所に群れるのです。ダイビング中には単体ではたくさん出逢えますが、群れにはなかなか出逢えないのです。よくハウスリーフなどの足が立つくらいの浅い所で群れてたりします。しかし、モルディビアンスターズではほぼ毎週、98%くらいの確立でスクーバで遭遇しております。といっても4mくらいの浅場ですが、かな~り群れています。とにかく食事に夢中なので寄れるし、逃げないし、粘れます。一列に並んで食べてます。可愛い。

たまに全員で一斉に動き始めるとこれまた美しい。ぜひ皆様もリクエストしてみてくださいね~。

Maldivian Stars
Kaorita
www.maldivian-stars.com
今年は雨季にしてはと~っても天気が良い。海況もなかなかのものです。毎週ジンベエやらマンタやらカジキやらと大騒ぎしておる次第でございます。
さて、モルディブ共和国のサファリボートのイメージとして一番よくゲストがおっしゃるのが「ジンベエに逢える!」なのです。そうですね。一年中、かなりの高確立で出逢えます。もちろんそのへんにジンベエが泳いでいるのではなく、スタッフは毎週必死で炎天下のサンデッキで探しておるわけですが・・・ウチの若いスタッフは日焼け止をあまり塗らないので、大変なことになっております。Kaoritaババアは心配なのですが、ミンミンは「日焼けしたらモテルかも?」黒ちゃんは「全然大丈夫ですよ~」とひどいサングラス焼け・・・過信です。インド洋の紫外線をナメてはいけません。ミンミン、皮が日焼けで剥けているようではモテません。黒ちゃん、今から気を付けないと私の歳になって現代医療に頼りたくなります。お金がとてもかかります。皆様も日焼けのしすぎにご注意ください。
さて、そんなモルディブでジンベイザメ並みにリクエストが高い生物とは・・・
パウダーブルーサージョンフィッシュの群れです!モルディブのガイドブックなどには必ず掲載されている、あの水色のハギの大群。うっとりするほどキレイです。シマハギなんかと同じでリーフをガツガツとつつきながら群れで移動していきます。
しかし、基本浅い所に群れるのです。ダイビング中には単体ではたくさん出逢えますが、群れにはなかなか出逢えないのです。よくハウスリーフなどの足が立つくらいの浅い所で群れてたりします。しかし、モルディビアンスターズではほぼ毎週、98%くらいの確立でスクーバで遭遇しております。といっても4mくらいの浅場ですが、かな~り群れています。とにかく食事に夢中なので寄れるし、逃げないし、粘れます。一列に並んで食べてます。可愛い。

たまに全員で一斉に動き始めるとこれまた美しい。ぜひ皆様もリクエストしてみてくださいね~。

Maldivian Stars
Kaorita
www.maldivian-stars.com