たまには力を抜いて撮影
09 29, 2014 | Posted in 世界の海
0 Comments
今年は本当にカラフトマスが知床に帰ってきてくれない年でした。
遡上数がとても少ないため、お客様がカラフトマスを撮影されているその片隅で、
相変わらずオショロコマだけをマクロで撮影。
こんなにオショロコマを撮影したのは初めてです。
HDのフォルダ-には「2014.9オショロコマ1」「オショロコマ2」「オショロコマ3」「オショロコマとか」←※ヤマベも撮ったから
カラフトマスフォルダ-は、今年存在しません。
オショロコマよ、たくさん撮らせてくれてありがとう。

そんなある日、激流ポイントに目をやると、やけに仲の悪いカラフトマスを発見。
オス同士で激流の中、ずーっと喧嘩。
周りにメス、いないのに・・。
さっさとその先を上れば、メス、いっぱいいるのに・・。
なぜいつまでも激流の中2匹だけで喧嘩を続ける?!
そんな仲の悪い(いや、ここまできたら大親友?)なカラフトマスたち。
でも私のD700、水深20センチの激流には持って行きたくない。
激流でふんばると、ポートに傷付く確率95%。
しかも構えを維持するのも大変・・。重いし・・。腕疲れるし・・。
そうだ!
今流行りのあのコンデジを持って行こう!!
チャララチャッチャラ~、オリンパスTG3~♪
小さくて軽くて、楽!!
この手軽さに、はまりそうです(私物ではなく会社のですが)

噛んでやる!!
遡上数がとても少ないため、お客様がカラフトマスを撮影されているその片隅で、
相変わらずオショロコマだけをマクロで撮影。
こんなにオショロコマを撮影したのは初めてです。
HDのフォルダ-には「2014.9オショロコマ1」「オショロコマ2」「オショロコマ3」「オショロコマとか」←※ヤマベも撮ったから
カラフトマスフォルダ-は、今年存在しません。
オショロコマよ、たくさん撮らせてくれてありがとう。

そんなある日、激流ポイントに目をやると、やけに仲の悪いカラフトマスを発見。
オス同士で激流の中、ずーっと喧嘩。
周りにメス、いないのに・・。
さっさとその先を上れば、メス、いっぱいいるのに・・。
なぜいつまでも激流の中2匹だけで喧嘩を続ける?!
そんな仲の悪い(いや、ここまできたら大親友?)なカラフトマスたち。
でも私のD700、水深20センチの激流には持って行きたくない。
激流でふんばると、ポートに傷付く確率95%。
しかも構えを維持するのも大変・・。重いし・・。腕疲れるし・・。
そうだ!
今流行りのあのコンデジを持って行こう!!
チャララチャッチャラ~、オリンパスTG3~♪
小さくて軽くて、楽!!
この手軽さに、はまりそうです(私物ではなく会社のですが)

噛んでやる!!