こんな楽しい時期に潜らにゃ損損ですわぁ!
05 29, 2015 | Posted in 29日 和歌山/串本・谷口勝政
0 Comments
まいどです~!
29日更新担当、マリンステージ串本店の谷口です。
本日の透明度30mという、透明度絶好調の串本からお伝えします。
最近の串本は、台風6号の通過を境に、日本でも数ヵ所しか見れない海藻のケヤリがほぼ吹っ飛び、代わりに死滅回遊魚が登場し始めました。
そして、水温の上昇に伴う産卵行動の活発化、各種幼魚が増え始めました。
まず、幼魚の代表格アマミスズメダイのちびです。
串本でアマミスズメダイは12月頃に産卵しているので、この幼魚の供給源はどこの海なんでしょう?
早い年は11月頃から幼魚が現れますが、今はあちこちで登場中。まさに旬であります!

そして、先月は大爆発していたアオリイカの産卵ですが、ようやく終わりを迎えたようです。
その場所には、卵だけがひっそり残されております。
卵の中の稚イカを撮ってみました。
オリンパスTG-3顕微鏡モードです。もちろんノートリミング。
このカメラええ仕事するわぁ。

さてさて、串本と言えばこの子も産卵に入りました。
ジョーフィッシュです。
今年も求愛を狙いたいのはもちろんなのですが、なんとこの子は今同時に2匹分の卵を守っています。
真新しい卵を咥えてたと思ったら、数秒後にはもう目玉ができてる卵を咥えてた。
かなりのプレイボーイみたいっす。

普段見てる魚でも、この時期は卵を守ってたり、オスがメスに求愛してたりと面白い行動を見れてくれますので、僕は一年でこの時期が最も好きです。
こんな楽しい時期に潜らにゃ損損ですわぁ!
最後に、串本に潜るダイバーに役立つサイト、串本さかな .comというWEB魚類図鑑ができました。
まだ600種ちょいしか掲載されていませんが、これからが楽しみなサイトです。
ぜひご覧頂き、ご活用下さい!

ほんじゃまた。
マリンステージ串本店
谷口勝政
29日更新担当、マリンステージ串本店の谷口です。
本日の透明度30mという、透明度絶好調の串本からお伝えします。
最近の串本は、台風6号の通過を境に、日本でも数ヵ所しか見れない海藻のケヤリがほぼ吹っ飛び、代わりに死滅回遊魚が登場し始めました。
そして、水温の上昇に伴う産卵行動の活発化、各種幼魚が増え始めました。
まず、幼魚の代表格アマミスズメダイのちびです。
串本でアマミスズメダイは12月頃に産卵しているので、この幼魚の供給源はどこの海なんでしょう?
早い年は11月頃から幼魚が現れますが、今はあちこちで登場中。まさに旬であります!

そして、先月は大爆発していたアオリイカの産卵ですが、ようやく終わりを迎えたようです。
その場所には、卵だけがひっそり残されております。
卵の中の稚イカを撮ってみました。
オリンパスTG-3顕微鏡モードです。もちろんノートリミング。
このカメラええ仕事するわぁ。

さてさて、串本と言えばこの子も産卵に入りました。
ジョーフィッシュです。
今年も求愛を狙いたいのはもちろんなのですが、なんとこの子は今同時に2匹分の卵を守っています。
真新しい卵を咥えてたと思ったら、数秒後にはもう目玉ができてる卵を咥えてた。
かなりのプレイボーイみたいっす。

普段見てる魚でも、この時期は卵を守ってたり、オスがメスに求愛してたりと面白い行動を見れてくれますので、僕は一年でこの時期が最も好きです。
こんな楽しい時期に潜らにゃ損損ですわぁ!
最後に、串本に潜るダイバーに役立つサイト、串本さかな .comというWEB魚類図鑑ができました。
まだ600種ちょいしか掲載されていませんが、これからが楽しみなサイトです。
ぜひご覧頂き、ご活用下さい!

ほんじゃまた。
マリンステージ串本店
谷口勝政