梅雨ど真ん中の串本より
06 29, 2016 | Posted in 29日 和歌山/串本・谷口勝政
0 Comments
まいどです~!
梅雨ど真ん中の串本より、マリンステージの谷口です。
串本で12年振りに見つかったトモシビイトヒキベラ。
しかも、いきなり婚姻色と思われる体色に変化。
今月もええもん見れてまっせ~!

個人的にピラミッドと呼んでる場所に、今季もキンメモドキとクロホシイシモチの大群が集まって来た。
アザハタとの組み合わせは、串本を代表する景観の一つ。

夏の潮になると、カンパチの大群も押し寄せてくる。
この時は1ダイブ中ずっとカンパチに巻かれた。

そして今月は2度遭遇したハンマーヘッドシャークの群れ。
しかしこの時は60㎜マクロしかなく、無残な写真のみ。涙
30匹はおったのになぁ。

22日の夜は、スギノキミドリイシの産卵を見に行きました。

水面に集まる卵は、まるで宇宙空間の様です。

今日の写真は、当店で知り合ってゴールインしたゲストの結婚式にて。
相変わらず、こういうスーツはまったく似合わない。涙

ほんじゃまた。
マリンステージ串本店
谷口勝政
梅雨ど真ん中の串本より、マリンステージの谷口です。
串本で12年振りに見つかったトモシビイトヒキベラ。
しかも、いきなり婚姻色と思われる体色に変化。
今月もええもん見れてまっせ~!

個人的にピラミッドと呼んでる場所に、今季もキンメモドキとクロホシイシモチの大群が集まって来た。
アザハタとの組み合わせは、串本を代表する景観の一つ。

夏の潮になると、カンパチの大群も押し寄せてくる。
この時は1ダイブ中ずっとカンパチに巻かれた。

そして今月は2度遭遇したハンマーヘッドシャークの群れ。
しかしこの時は60㎜マクロしかなく、無残な写真のみ。涙
30匹はおったのになぁ。

22日の夜は、スギノキミドリイシの産卵を見に行きました。

水面に集まる卵は、まるで宇宙空間の様です。

今日の写真は、当店で知り合ってゴールインしたゲストの結婚式にて。
相変わらず、こういうスーツはまったく似合わない。涙

ほんじゃまた。
マリンステージ串本店
谷口勝政