なぜ ズレる??
10 11, 2012 | Posted in 遠藤 学
0 Comments
こんにちは~ パラオから 遠藤です
はい、昔はそんなことを言われた時代もありましたが
最近はパラオ人とのハーフってことで落ち着いているのは腹のせい?
どっちにしても結局日本人じゃないのね・・・
ちなみに西表の要さんは僕が学生時代に丁稚でお世話になっていた先で
すでに第一線で活躍されていましたのでこの先何十年たっても頭が上がらない大恩人なのでございます
さてさて、本題です。
そろそろ乾季の足音が聞こえてきそうなパラオですが
沖縄同様台風によって天候が左右されています。
この時期は風が西からになることが多いので
ポイントは風を避けた東側を使うことが多いです。
その中でもイチオシなのがデイドリームオリジナルポイントの
スタジアムと呼ばれるマンタポイントでして
ここ最近は潮を合わせてコンスタントに4,5枚のマンタが見られているという
これまでの夏のパラオの常識で考えると破格にお買い得なポイントなのですよ。
もうポイントとして確立して結構経っているのですが
どうもここら辺だけ繁殖期がずれているようなのですね
他の場所は初冬の頃と春先が繁殖期ですが
このスタジアムのエリアは夏から秋にかけてが繁殖期らしい。。。
普段あまり見かけないオスがやたら目立つようになるのが繁殖期に入った目安です
なんなんですかねー この違いは・・・
スタジアムとジャーマンチャネルの距離はおよそ10キロしか離れていません。
おまけにジャーマンチャネルの内側すぐのところまで
スタジアムと同じ行動パターンのマンタが見られるようになってきてましてますます混乱してます
まー 出てくれるんなら何でもいいやって気もしますが
まだまだわかんないことだらけですね~
現在デイドリームでは日系のダイビングサービスとしては唯一
マンタの個体識別を行っています。
普段潜っているところのマンタはあらかた識別してましてそのデータによると
各ダイビングポイントにはそれぞれ居着いている個体がおりまして、
彼らはたまによそのエリアに出かけていきますがしばらくするとまた帰ってきます。
ジャーマンチャネルとスタジアムの間にも行き来している個体が見られますが
どちらかでしか確認されていない個体の方が圧倒的に多いです。
その辺も繁殖期がずれている原因の一つなのかもしれませんね。

赤堀さんごめんなさいっ!!
アップするのにトラブりまして11日にずれ込んでしまいました~
どうかお許しを
はい、昔はそんなことを言われた時代もありましたが
最近はパラオ人とのハーフってことで落ち着いているのは腹のせい?
どっちにしても結局日本人じゃないのね・・・
ちなみに西表の要さんは僕が学生時代に丁稚でお世話になっていた先で
すでに第一線で活躍されていましたのでこの先何十年たっても頭が上がらない大恩人なのでございます
さてさて、本題です。
そろそろ乾季の足音が聞こえてきそうなパラオですが
沖縄同様台風によって天候が左右されています。
この時期は風が西からになることが多いので
ポイントは風を避けた東側を使うことが多いです。
その中でもイチオシなのがデイドリームオリジナルポイントの
スタジアムと呼ばれるマンタポイントでして
ここ最近は潮を合わせてコンスタントに4,5枚のマンタが見られているという
これまでの夏のパラオの常識で考えると破格にお買い得なポイントなのですよ。
もうポイントとして確立して結構経っているのですが
どうもここら辺だけ繁殖期がずれているようなのですね
他の場所は初冬の頃と春先が繁殖期ですが
このスタジアムのエリアは夏から秋にかけてが繁殖期らしい。。。
普段あまり見かけないオスがやたら目立つようになるのが繁殖期に入った目安です
なんなんですかねー この違いは・・・
スタジアムとジャーマンチャネルの距離はおよそ10キロしか離れていません。
おまけにジャーマンチャネルの内側すぐのところまで
スタジアムと同じ行動パターンのマンタが見られるようになってきてましてますます混乱してます
まー 出てくれるんなら何でもいいやって気もしますが
まだまだわかんないことだらけですね~
現在デイドリームでは日系のダイビングサービスとしては唯一
マンタの個体識別を行っています。
普段潜っているところのマンタはあらかた識別してましてそのデータによると
各ダイビングポイントにはそれぞれ居着いている個体がおりまして、
彼らはたまによそのエリアに出かけていきますがしばらくするとまた帰ってきます。
ジャーマンチャネルとスタジアムの間にも行き来している個体が見られますが
どちらかでしか確認されていない個体の方が圧倒的に多いです。
その辺も繁殖期がずれている原因の一つなのかもしれませんね。

赤堀さんごめんなさいっ!!
アップするのにトラブりまして11日にずれ込んでしまいました~
どうかお許しを