久米島の季節折々・・・。
03 01, 2014 | Posted in 1日 久米島 ・ 川本剛志
0 Comments
皆さん、久米島より川本です。
申し訳ありません。毎日の忙しさに感けて今回は、文章はありません・・・・(-_-;)。
代わりに、どんだけ盛り上がっているか写真で・・・、水中もあるのですが、おっつきません・・・。

終いには、スローシャッターで動きを表現したくて遊んでみました・・・・(^_^;)

フイルム時代のザトウクジラの撮影で言えば、大概が心配の山でゴミ箱直行のような冗談みたいな考えられないような撮り方ですけど・・・・(^_^;)。
もっと、この2月中のクジラ撮影で遊んだ写真や、1月にタイの友人であり、ガイド会仲間の大村健さんのクルーズ船でのダイビングや諸々のお話や、この2月に遊びに来てくれたガイド会仲間の屋久島ダイビングライフの高久至さんとの海のお話を書きたかったのですが・・・・、面目ない時間がありません・・・・。
時間が出来たら、個人のブログ「会長が行く!!」っで、ご報告させて頂きます・・・・。
今回、改めて感じたのは、タイのビッグ・ブルーの大村健さん、タイ・カオラックに出稼ぎ・・・・??(^_^;)に来ている柏島のポレポレダイビングサービスの西村直樹さん、そして、久米島に遊びに来てくれた屋久島ダイビングライフの高久至さん・・・・、皆、海がダイビングがないと駄目な奴らなんだなぁ~・・・っと、そして、本当に自分の仕事が好きなんだなぁ~・・・・っと、思わせてくれました。
皆さんは、そんな事、当たり前じゃん!?!?・・・・っと、思われるかもしれませんが、長くこの仕事をやっていると、それまで見えなかった事柄などが色々と見えてくるものなのです・・・・。
だから、僕自身、純粋な気持ちで、何だかとっても幸せな気持ちになりました・・・(^_^;)。
ありがとう、仲間達よ!!
ダイブ・エスティバン
ブログ「会長が行く!!」
フェイスブックはこちらから!!
雄輔の豪海倶楽部!!