春なのに・・・
04 29, 2014 | Posted in 川原綾子
0 Comments
待ちに待ったGWですね。
函館では桜が開花したとか。北海道にも春、到来ですね。

はい、流氷です。
羅臼町では実に20年ぶりになります。
4月末にまで、流氷帯が居座り続けるという事態は。
未だ、沖には流氷がびっしりあります。
気温が低い日もあったので、海水面が凍ってできる氷晶や薄氷が重なり、
キラキラのシャンデリアも見ることもできました。

成長を遂げた大きな流氷なので、とにかく大きい。
水深20mにもなる流氷もありました。
中に入るとなんとも幻想的。

最近はさすがに日差しが強いため、流氷も日々溶けております。

陸上に出ている氷が溶け、水中から見上げると水紋が。
接岸はともかく、5月のGWにも流氷はあることでしょう。
ずーっと居続けたら何月に完全に溶けるのかな~?
函館では桜が開花したとか。北海道にも春、到来ですね。

はい、流氷です。
羅臼町では実に20年ぶりになります。
4月末にまで、流氷帯が居座り続けるという事態は。
未だ、沖には流氷がびっしりあります。
気温が低い日もあったので、海水面が凍ってできる氷晶や薄氷が重なり、
キラキラのシャンデリアも見ることもできました。

成長を遂げた大きな流氷なので、とにかく大きい。
水深20mにもなる流氷もありました。
中に入るとなんとも幻想的。

最近はさすがに日差しが強いため、流氷も日々溶けております。

陸上に出ている氷が溶け、水中から見上げると水紋が。
接岸はともかく、5月のGWにも流氷はあることでしょう。
ずーっと居続けたら何月に完全に溶けるのかな~?