fc2ブログ

日本の海!

06 13, 2016 | Posted in 13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健

0 Comments
サワディカップ!(タイ語でこんにちは)
と言いたいところですが、今月はハイサーイ!
ということで、ただいま年に一度のバカンスで沖縄に遊びに来ております。

タイの持つ2つの海、太平洋側のシャム湾とインド洋側のアンダマン海で一年中ハイシーズンを追いかけている僕はこの時期だけゆっくり休ませてもらい、毎年ガイド会の仲間の海にいろいろ回って勉強させてもらっています。


今年はまずは和歌山・田辺L-DIVEの李君のところで潜ってきました。
実家のある京都から車で2時間半、近いな〜!
白浜の素敵な温泉ホテルに泊まりながら、楽しく潜り、美味しい海の幸を楽しみ、本当に充実した小旅行でした。

タイで毎日潜っていると言っても、海が変われば見せるものもダイビングスタイルも違うのでとても楽しいのです。
そして人に会うのも楽しい!
今回李君には家族ぐるみでお世話になりました。
ありがとう〜!

今回の一枚はこちら。

_A3A0394-5-2_20160613163409cdd.jpg

ちょうど季節的にギリギリ見れた緑色のケヤリ。
最高の背景やな、綺麗やな〜
コケギンポを絡めようと狙っていたら大あくびをしてくれました。


先週末は宮古島アクアストーリーの國ちゃんのところでお世話になりました。
ずっと行きたかった宮古島、なかなか行く機会がなかったのですが、満を持して仲良しのガイドさんと一緒に潜って来ました。
あいにく天気が悪くて、波の角度の関係で、有名どころの魔王の宮殿やアントニオガウディや通り池では潜れませんでしが、地形からマクロまで國ちゃんに楽しませてもらいました〜
また改めて天気のいい時に潜りに来て今回行けなかったポイントに潜りたいです。

いつも素敵な地形写真をアップしている國ちゃんにアドバイスしてもらいつつ
宮古島らしい写真を撮らせてもらいました。

_A3A0109-2.jpg

_A3A2781-6.jpg

そして國ちゃんと一緒に沖縄本島へやってきて、今日は沖縄本島のダイブスタジオコーラルの蓮尾さん、沖縄ダイブセンターのてつ!ちゃん、スローライフ木戸君たちと遊んでもらっています。

下記の写真はこのブログをアップした日(13日)の翌日(14日)に潜って撮ったもので、1日遅れで後から付け足しました。笑

ガイド会メンバーであるてつ!ちゃんとヤスくん、そして沖縄在住の友達ガイドさん達と一緒に潜ったのですが、たくさんのガイドさんが一緒に潜って僕と國ちゃん相手に総力戦ということで沖縄本島の海の面白さを見せつけてくれました。
次から次から出てくるネタに撮る方も大忙しでしたが、めちゃくちゃ充実の2ダイブでした。
い〜っぱい撮ったのですが、ここでは一枚ずつだけご紹介しときます。

てつ!ちゃんが紹介してくれたリーゼントヘビギンポ!
これ見たかったねん、嬉しかった、ありがとう!

_A3A2855-2.jpg

てつ!ちゃんがスヌートバックライティングをしてくれたフィコカリス・シムランスの抱卵。

_A3A3065-2.jpg

ヤス君が教えてくれたクマノミの8日目の卵。

_A3A2909-2.jpg

ヤス君は生態観察にも力を入れているので、この卵がハッチアウト(孵化)するシーンもガイドしてくれますよ。

そんなわけで、まだしばらく日本におりますので、この後もいろいろな方にお会いしてお世話になることと思いますのでどうぞよろしくお願いします!


ところで、他の海の話ばっかり書いててもなんなので、今回のバカンスに入る直前にタオ島で撮った写真も載せときます。
國ちゃん命名の通称『貴族のレンズ』と呼ばれている!?NauticamのスーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1で寄りまくって撮ったメタリックシュリンプゴビーです。

_A3A0127-4.jpg

他の海で潜れば、改めてタイの海らしさや良いところを気付くこともありますし、自分の海でのガイディングにも反映されるものです。
タオ島らしさと言えば、逃げない寄れるハゼですね。


では、明日14日は川奈の八木さん、田辺の李くんが担当します。
李くん、先日はありがとうね〜
八木さんとこもまた行かせてもらいます。
タイにも遊びに来てくださいね!


大村健

大村 健
ガイド会プロフィール

« ベラぼうに熱い、ベラ達! M-MND »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示