オフはテンス遊び
09 28, 2016 | Posted in 28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健
0 Comments
ハイサ~イ!皆様。
沖縄本島から津波古です。
9月も終盤。
未だ台風の直撃の無い 沖縄本島ですが
結構な頻度で、接近が続いて、適度に時化もあり
水温が下がってます。
ちょっと、肌寒く感じてDCを見ると・・・28℃台!
どんだけ、ぬるい水に体が適応してたんだ!!と(笑)
ここまで、踏ん張ったサンゴ達は
白化の状況も良い方向に向かっています。
今月のOFF潜りは砂のキレイなポイントで
テンスの仲間『ベラ科・テンス属』の撮影に燃えてきました!
このテンスの仲間・・・、カメラ向けたことのある方はご存知のように!
警戒心が強い魚で、一定の距離を保って逃げ回るし
ここぞ!と言う時には一瞬にして砂に潜るし。。
なかなか撮り辛い魚ですが
暇を共有してくれた、友人ガイドにサポートを頼んだりして
稀種!『ヒノマルテンス』

をしっかり真横からゲット!出来たし
ひょうきん顔の 『ハゲヒラベラ』

もゲット。(ヒレが全開だったら、もっとお気に入りになったけど・・)
テンスに仲間は、幼魚から成魚になるまでに
なかなか劇的に体色が変わり、成長段階で楽しめます。
また、その成長段階が解明されてない種も結構います。
つまり、〇〇テンスの幼魚期の姿はよく解らない・・といった具合。
こちら、当地ではよく見つかる
テンスの仲間の幼魚ですが・・

成魚になると“ナニ” テンスになるのか??よく解らない
『未同定種』って事になります。
この下の写真のコも、「ナンだろな~~、このテンスの仔は」
って、感じで撮っていて・・

今後の知識の積み重ねのために~~、でしたが。
後日の観察で、『ヒラベラ』の幼魚であることを、理解。
それは、さっきまで、上の写真のような体色であったコが
一度砂に潜り逃げた後に、出てくると、暗色部が消えていて

まさに、ヒラベラの雌相の体色に!
状況的にも、別個体・・、って事は考えにくいでしょう。
このヒラベラ、幼魚期は
色彩のバリエーションに富む、という魚で

近くには、このように緑鮮やかな個体もいました。
このコのチャームポイントは

薄く(不明瞭に)もなるようです。
そんなこんな、や過去写真を見比べたりしつつ。。
3枚目の写真の『未同定種』は、もしかして??
なんて、いろいろ想像してます(笑)

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
ガイド会HPプロフィール
潜水案内 ~Okinawa~ HP
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』
沖縄本島から津波古です。
9月も終盤。
未だ台風の直撃の無い 沖縄本島ですが
結構な頻度で、接近が続いて、適度に時化もあり
水温が下がってます。
ちょっと、肌寒く感じてDCを見ると・・・28℃台!
どんだけ、ぬるい水に体が適応してたんだ!!と(笑)
ここまで、踏ん張ったサンゴ達は
白化の状況も良い方向に向かっています。
今月のOFF潜りは砂のキレイなポイントで
テンスの仲間『ベラ科・テンス属』の撮影に燃えてきました!
このテンスの仲間・・・、カメラ向けたことのある方はご存知のように!
警戒心が強い魚で、一定の距離を保って逃げ回るし
ここぞ!と言う時には一瞬にして砂に潜るし。。
なかなか撮り辛い魚ですが
暇を共有してくれた、友人ガイドにサポートを頼んだりして
稀種!『ヒノマルテンス』

をしっかり真横からゲット!出来たし
ひょうきん顔の 『ハゲヒラベラ』

もゲット。(ヒレが全開だったら、もっとお気に入りになったけど・・)
テンスに仲間は、幼魚から成魚になるまでに
なかなか劇的に体色が変わり、成長段階で楽しめます。
また、その成長段階が解明されてない種も結構います。
つまり、〇〇テンスの幼魚期の姿はよく解らない・・といった具合。
こちら、当地ではよく見つかる
テンスの仲間の幼魚ですが・・

成魚になると“ナニ” テンスになるのか??よく解らない
『未同定種』って事になります。
この下の写真のコも、「ナンだろな~~、このテンスの仔は」
って、感じで撮っていて・・

今後の知識の積み重ねのために~~、でしたが。
後日の観察で、『ヒラベラ』の幼魚であることを、理解。
それは、さっきまで、上の写真のような体色であったコが
一度砂に潜り逃げた後に、出てくると、暗色部が消えていて

まさに、ヒラベラの雌相の体色に!
状況的にも、別個体・・、って事は考えにくいでしょう。
このヒラベラ、幼魚期は
色彩のバリエーションに富む、という魚で

近くには、このように緑鮮やかな個体もいました。
このコのチャームポイントは

薄く(不明瞭に)もなるようです。
そんなこんな、や過去写真を見比べたりしつつ。。
3枚目の写真の『未同定種』は、もしかして??
なんて、いろいろ想像してます(笑)

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
ガイド会HPプロフィール
潜水案内 ~Okinawa~ HP
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』