ケラマより 99 いつもの?
08 23, 2017 | Posted in 23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六
1 Comments
お盆のピーク期間も終わりホッとしております。
21日~24日までお休みしておりまして、
20日には予約投稿しておいたのですが、
観光客が増えると通信環境が悪くなり、
投稿データが消えておりましたので、
やり直し投稿しております。ご容赦ください。
慶良間諸島・渡嘉敷島より、番田です。
8月の前半は長寿命台風5号の影響で
直撃ではないのに大時化となりまして、
7日までは海に入れずでした。
11日くらいからはかなり回復してきまして、
透明度も良くなってきました。
で、ナカモトさん順調です。

今年は数も多くて良い感じです(^^)

ウミヒルモが一面に広がっている場所を見つけましたので、
色々と探すと楽しいです。
台風でかき回されていないので残っているのです。

キリンミノの稚魚もチラホラ出てきました。
成魚はあんまり人気が無いのですが、
よくある小さい頃は・・・です。
そんなこんなでいつもの感じの8月っぽいですけど、
台風でダメダメな時もあるので、いつものって言うより
良い状態の8月でありました。

ガイド会HPプロフィール
プロコースも開催します! ダイビングサービス Vibgyor
・・・ちょっと水底まで
facebook
21日~24日までお休みしておりまして、
20日には予約投稿しておいたのですが、
観光客が増えると通信環境が悪くなり、
投稿データが消えておりましたので、
やり直し投稿しております。ご容赦ください。
慶良間諸島・渡嘉敷島より、番田です。
8月の前半は長寿命台風5号の影響で
直撃ではないのに大時化となりまして、
7日までは海に入れずでした。
11日くらいからはかなり回復してきまして、
透明度も良くなってきました。
で、ナカモトさん順調です。

今年は数も多くて良い感じです(^^)

ウミヒルモが一面に広がっている場所を見つけましたので、
色々と探すと楽しいです。
台風でかき回されていないので残っているのです。

キリンミノの稚魚もチラホラ出てきました。
成魚はあんまり人気が無いのですが、
よくある小さい頃は・・・です。
そんなこんなでいつもの感じの8月っぽいですけど、
台風でダメダメな時もあるので、いつものって言うより
良い状態の8月でありました。

ガイド会HPプロフィール
プロコースも開催します! ダイビングサービス Vibgyor
・・・ちょっと水底まで