夜涼み
09 08, 2017 | Posted in 7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 | Thema スポーツ » ダイビング
0 Comments
みなさん、おはようございます。
三保から鉄です。
すっかりアップが遅くなって、輝くんの日程に食い込んでしまいました。

なので、今月はあっさりと画像は1枚だけです。
先週の話しですが、ナイトで火照った体を冷ましていると、心地よく冷えて来た身体とは逆に、熱くなるシーンに遭遇しました。
キサンゴにユビナガホンヤドカリらしき姿が見えたので、単純に奇麗だから撮影していました。
何枚かシャッターを押している内に、フラッシュの閃光とヤドカリのリアクションに微妙な差異があることに気が付き、ファインダーを凝視して見ると、放仔しているではないですか!!
私が気が付いてから、10カットくらい切ったと思いますが、残念ながらお目当ての幼生は写っていませんでした。
こんな小さな出来事ですが、常に海では何が起きているのか分かりません。
それに、気が付くチャンスと運、理解能力が必要なんだなぁ〜と思った次第です。
さて、この後は直ぐに輝くんが葉山のホット(あるいは、タイの)な情報を届けてくれると思います。
では輝くん、よろしくお願いいたします。
三保から鉄です。
すっかりアップが遅くなって、輝くんの日程に食い込んでしまいました。

なので、今月はあっさりと画像は1枚だけです。
先週の話しですが、ナイトで火照った体を冷ましていると、心地よく冷えて来た身体とは逆に、熱くなるシーンに遭遇しました。
キサンゴにユビナガホンヤドカリらしき姿が見えたので、単純に奇麗だから撮影していました。
何枚かシャッターを押している内に、フラッシュの閃光とヤドカリのリアクションに微妙な差異があることに気が付き、ファインダーを凝視して見ると、放仔しているではないですか!!
私が気が付いてから、10カットくらい切ったと思いますが、残念ながらお目当ての幼生は写っていませんでした。
こんな小さな出来事ですが、常に海では何が起きているのか分かりません。
それに、気が付くチャンスと運、理解能力が必要なんだなぁ〜と思った次第です。
さて、この後は直ぐに輝くんが葉山のホット(あるいは、タイの)な情報を届けてくれると思います。
では輝くん、よろしくお願いいたします。