絶好調!
10 20, 2017 | Posted in 20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 | Thema スポーツ » ダイビング
0 Comments
絶好調の八丈島!
今年は12年ぶりの黒潮大蛇行ということで、八丈島は冷水塊にハマることなく素晴らしい海が8月後半から続いています!
お魚さんも、ここは沖縄か?フィリピンか?というくらい普段の八丈では見られないThe南方系が次から次へと出現し、毎日楽しくて仕方ありません。
その中でも、先日発見したヤマブキスズメの幼魚には特に驚かされました。南国の海では普通種かもしれませんが、八丈では僕が知る限り、たったの3例目です。
慌てて撮ったのですが、写真を見て思ったのが……、
やっぱり八丈の岩肌は最高!本場では綺麗なサンゴやソフトコーラルがバックの写真なのに、八丈は岩肌。
この岩肌バックの写真がなんだかとても八丈らしさを演出していて、個人的にもお気に入りの一枚が撮れました♪
コウタロー

Nikon D810 Nikon105mm f8 1/250 ISO-200 YS-D2×2
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
「Explorerで海に出よう!」
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!
コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!
コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)
お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー 代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz
今年は12年ぶりの黒潮大蛇行ということで、八丈島は冷水塊にハマることなく素晴らしい海が8月後半から続いています!
お魚さんも、ここは沖縄か?フィリピンか?というくらい普段の八丈では見られないThe南方系が次から次へと出現し、毎日楽しくて仕方ありません。
その中でも、先日発見したヤマブキスズメの幼魚には特に驚かされました。南国の海では普通種かもしれませんが、八丈では僕が知る限り、たったの3例目です。
慌てて撮ったのですが、写真を見て思ったのが……、
やっぱり八丈の岩肌は最高!本場では綺麗なサンゴやソフトコーラルがバックの写真なのに、八丈は岩肌。
この岩肌バックの写真がなんだかとても八丈らしさを演出していて、個人的にもお気に入りの一枚が撮れました♪
コウタロー

Nikon D810 Nikon105mm f8 1/250 ISO-200 YS-D2×2
口元から泡の出ないエクスプローラーってなに? 特設ブログ、ぜひご覧ください!
「Explorerで海に出よう!」
スタッフ募集中 フォト派ガイドの道を究めたい人求む! 八丈島で将来お店持ちたい方、大歓迎!
コンカラーはナイトロックス・スタンダードです!←お読み頂ければ幸いです
「写真を撮るならコンカラー」
コンカラーなら1ダイブ1被写体でもOKなので、
ゆっくり・じっくり写真が撮れます!
コンカラーではデジタル一眼レフカメラのレンタルをしております。
購入にお悩みの方は是非、レンタルで一度お試し下さい! (S5pro or canon40D or GF6)
お蔭様で大好評・酸素barサービス実施中!
〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4419-6
コンカラー 代表 田中幸太郎
tel 04996-2-7322
fax 04996-2-7321
mail info@concolor.biz
HP http://www.concolor.biz