2017年も有難うございました!!
12 08, 2017 | Posted in 8日 葉山 ・ 佐藤 輝
0 Comments
こんにちは、葉山の佐藤輝です。
2017年もあと3週間。いよいよ今年も終わりが見えてきました。
今年も良い事も辛い事もいろんなことがいっぱいありました。
スタッフのれいらちゃんがガイド会の仲間に入らさせてもらったことや、新ポイント御用邸前がオープンできたこと。
ボートポイントならびに新ポイントができた事によって、葉山ではなかなか観察できなかったミジンベニハゼ、フリソデエビ、クマドリカエルアンコウ、ピカチューウミウシなどが観察できました。
そしてなによりも大きな怪我や事故も無く、沢山のお客様をガイドできた事が一番の嬉しい事でした!
辛い事もあったけど、忘れる事にしよう!!とおもいます(笑)
来年もやりたいことがいっぱいあります!!
新しいスタッフにも出会いたいし、今月から動き出すNANAの写真チームも楽しいチームにしたいし、ナイトダイビングも来年こそ開催できるようにしたいし、新しい生き物もいっぱい見つけたいし、素敵な写真をいっぱい撮ってもらいたいし、撮りたい。6月に開催のシェルパ展も成功させたし、もー色々いっぱいです!!
でもなによりも安全第一で沢山のお客様に楽しんで頂きたいなと思っています!
来年もスタッフみんなで全力で頑張っていきますので皆様宜しくお願い致します!!
最後にちょっとだけ今の海情報を。
今年の葉山は少しだけ水温の低下が早めです。
水温低下というとダイバーは嫌がる方が多いかもしれませんが、僕は嬉しい!!です。
しっかり寒くなる時期は寒い事が海には大切!
寒くなって海藻が繁茂して、それを栄養にする冬の生物が育って!というサイクルがここ最近は少し乱れています。
今年は少しでも正しいサイクルに戻ってくれたらな、って思っています。
水温低下に伴い浅場のアオサは良い感じに!!
そのほか生えもののケヤリやウミヒドラもどんどん成長しています。


人気のウミウシもどんどん増えています。
あと1ヶ月もすれば1日で30種から40種のウミウシを観察できるようになります。
宝探しをしているみたいで楽しいダイビングスタイルです。



葉山人気NO1・ダンゴウオの出現も近いと思われます。
気温も水温も低下して来るこの季節。
多くの方はダイビング冬眠時期に入ってしまいます。。
でも透明度も上がり、ウミウシ、ダンゴウオといったかわいい人気者達も沢山登場します。
この冬は是非、冬眠せずに潜っていただけたら嬉しいなー!と思うのでした。
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
TEL:046-854-4770
FAX:046-854-4771
mail:info@nana-dive.com
http://www.nana-dive.net
2017年もあと3週間。いよいよ今年も終わりが見えてきました。
今年も良い事も辛い事もいろんなことがいっぱいありました。
スタッフのれいらちゃんがガイド会の仲間に入らさせてもらったことや、新ポイント御用邸前がオープンできたこと。
ボートポイントならびに新ポイントができた事によって、葉山ではなかなか観察できなかったミジンベニハゼ、フリソデエビ、クマドリカエルアンコウ、ピカチューウミウシなどが観察できました。
そしてなによりも大きな怪我や事故も無く、沢山のお客様をガイドできた事が一番の嬉しい事でした!
辛い事もあったけど、忘れる事にしよう!!とおもいます(笑)
来年もやりたいことがいっぱいあります!!
新しいスタッフにも出会いたいし、今月から動き出すNANAの写真チームも楽しいチームにしたいし、ナイトダイビングも来年こそ開催できるようにしたいし、新しい生き物もいっぱい見つけたいし、素敵な写真をいっぱい撮ってもらいたいし、撮りたい。6月に開催のシェルパ展も成功させたし、もー色々いっぱいです!!
でもなによりも安全第一で沢山のお客様に楽しんで頂きたいなと思っています!
来年もスタッフみんなで全力で頑張っていきますので皆様宜しくお願い致します!!
最後にちょっとだけ今の海情報を。
今年の葉山は少しだけ水温の低下が早めです。
水温低下というとダイバーは嫌がる方が多いかもしれませんが、僕は嬉しい!!です。
しっかり寒くなる時期は寒い事が海には大切!
寒くなって海藻が繁茂して、それを栄養にする冬の生物が育って!というサイクルがここ最近は少し乱れています。
今年は少しでも正しいサイクルに戻ってくれたらな、って思っています。
水温低下に伴い浅場のアオサは良い感じに!!
そのほか生えもののケヤリやウミヒドラもどんどん成長しています。


人気のウミウシもどんどん増えています。
あと1ヶ月もすれば1日で30種から40種のウミウシを観察できるようになります。
宝探しをしているみたいで楽しいダイビングスタイルです。



葉山人気NO1・ダンゴウオの出現も近いと思われます。
気温も水温も低下して来るこの季節。
多くの方はダイビング冬眠時期に入ってしまいます。。
でも透明度も上がり、ウミウシ、ダンゴウオといったかわいい人気者達も沢山登場します。
この冬は是非、冬眠せずに潜っていただけたら嬉しいなー!と思うのでした。
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
TEL:046-854-4770
FAX:046-854-4771
mail:info@nana-dive.com
http://www.nana-dive.net