2018!最高のスタートダッシュ!
01 05, 2018 | Posted in 5日 伊豆/井田・出竈祐亮
0 Comments
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
本日は西伊豆「井田ダイビングセンター」よりカマが更新させて頂きます。
今年の年末年始は潜り潜り込み。
早朝7:00〜最終EXの16:00まで!いや〜たくさんご案内でき嬉しい限りでした。
この年末年始はタカベの勢いが凄まじく、壁となって流れてくる。
15:30からのタカベ祭りと題し盛り上がりました!

ひたすら流れてくるタカベに一斉に飛び込んで行く。
みんな高揚を隠しきれずに。
今年は水温の低下が低くマトウダイの出没率も高い!

元日に神々しいマトウダイ。

この時期は安定して透明度が良く井田ブルーが広がっております。

普段はなかなか出会う事ない深海魚にも遭遇。

まさか!冬のこのタイミングで当店のマスコットウオに出会えるとは。。
8年越しの夢が叶った瞬間でした。
あっという間に過ぎて行く時間を大切に。
今年もお越し頂ける皆さんと井田の海を共有し楽しんでいければと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
井田ダイビングセンターHP
井田ダイビングセンター 海日記
本年も宜しくお願い致します。
本日は西伊豆「井田ダイビングセンター」よりカマが更新させて頂きます。
今年の年末年始は潜り潜り込み。
早朝7:00〜最終EXの16:00まで!いや〜たくさんご案内でき嬉しい限りでした。
この年末年始はタカベの勢いが凄まじく、壁となって流れてくる。
15:30からのタカベ祭りと題し盛り上がりました!

ひたすら流れてくるタカベに一斉に飛び込んで行く。
みんな高揚を隠しきれずに。
今年は水温の低下が低くマトウダイの出没率も高い!

元日に神々しいマトウダイ。

この時期は安定して透明度が良く井田ブルーが広がっております。

普段はなかなか出会う事ない深海魚にも遭遇。

まさか!冬のこのタイミングで当店のマスコットウオに出会えるとは。。
8年越しの夢が叶った瞬間でした。
あっという間に過ぎて行く時間を大切に。
今年もお越し頂ける皆さんと井田の海を共有し楽しんでいければと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
井田ダイビングセンターHP
井田ダイビングセンター 海日記