fc2ブログ

ワイド撮影が楽しい今日この頃♪

02 13, 2018 | Posted in 13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健

0 Comments
サワディーカップ!(タイ語でこんにちは)
毎月13日はタイより大村がお届けします。

ただいまタイの海はベスト・オフ・ベストのシーズンを迎えております。
カオラックでは毎日快晴が続き、穏やかな海の中は圧倒的な魚影の濃さで盛り上がっております。
タオ島では昨年度に引き続き、年初よりジンベエザメが頻出しております。
とはいえ、僕の身体は一つしか無いので、この一ヶ月はカオラックで潜り倒しておりました。

この一ヶ月を振り返ってガイド会ネタといえば、宮古島の國廣くんと沖縄本当の木戸ヤスくんがカオラックに遊びに来てくれたことです。
國ちゃんは何度か来てくれていますが、ヤスくんは初めてのタイ。
せっかく来てくれたので、王道クルーズだけではなく、マングローブの茂る干潟で泥んこ遊びに興じたり・・・
26814701_1551349634954353_6067570357039205405_n.jpg

ムツゴロウやトントンミーの外人さんやいろんな種類のシオマネキを観察&撮影して遊びました。

國ちゃんがルリマダラシオマネキ(の仲間?)のチビッ子をとても可愛く撮ってくれましたよ〜♪
ルリマダラちび

その後のクルーズでも綺麗な写真をいっぱい撮ってもらったのですが、なかでも印象的だったはこちら!
モーゼ

これ、追いかけ回してこういう風に撮ったのではなくて、じっとカメラを構えているヤスくんの魚眼レンズのポートの前に魚の方からわざわざ擦り寄って来てポーズを取ったのですよ・・・
本来ならば、ミノカサゴの仲間は近づいてきたダイバーに対して威嚇や攻撃のため毒のあるヒレがある背中側を向けて近寄って来るはずが、カメラの眼の前でお腹を見せるようにしてホバリングしているのです。
本当に不思議な光景でした。

二人が撮ってくれたタイ・アンダマン海の写真はビッグブルーの海ブログのページにいっぱい載せておりますのでご覧くださいませ。
ビッグブルーの『今日の海ログ』はこちらをクリック

いや〜、本当〜に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お二人さん、ありがとう!
クニちゃん&ヤスくん


さてさて、最近のカオラックの海はと言いますと、リチェリューロックがめちゃくちゃ面白いです。
もともと魚影が濃いポイントなのですが、今シーズンは特に凄くてワイドレンズが大活躍!!

そして僕は最近ゲットした最新型のストロボ、INON Z-330で遊んで来ました。
ガイドナンバー33と大光量なので、リチェリューロックの根のトップの明るい場所で見上げた構図でも逆光を打ち消して魚や美しい海藻の色を照らし出してくれます。
草原地帯

光量が強いということはISO感度を下げて思いっきり絞っても光が回るの、シャッタースピードを極端に遅くした撮影もお手の物です。
スカシテンジクダイの大群に囲まれたインディアン・ライオンフィシュを回し撮りすることで、夜空の星の軌跡をバルブ撮影したような雰囲気に仕立ててみました。
インディアンライオン-2


友達は遊びに来るし、海は良いし、ゲストは喜んでくれるし、新しい玩具で遊ぶのは楽しいし・・・
本当に良い一ヶ月やったなぁ!

いよいよアンダマン海もピークシーズンを迎えます。
来月も素敵な報告ができるように、また一ヶ月頑張るぞー!っと


明日、14日は川名の八木さん、田辺の李くんが担当します。
お二人さんとは4月のガイド会LIVEで一緒のチームでフォトバトルを戦います。
優勝するぞ〜!!

というわけで、告知!
皆さんお誘い合わせのうえ是非是非ご参加下さいませ。

ガイド会 LIVE 2018
LIVE2018_20180211020420389.jpg

お申し込みは下記URL、もしくは上記画像内のQRコードから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01n6g3zc92zp.html


大村健

大村 健
ガイド会プロフィール
ビッグブルーダイビング

« 『ワイルドライフ』でヒカリキンメやりますっ!! 大瀬崎通信2018 如月 深海生物大当たり! »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示