ダンゴウオシーズン到来!
02 26, 2018 | Posted in 25日 兵庫/竹野・田中陽介
0 Comments
こんにちは!! 25日は兵庫県の日本海、竹野からお送りします!!
1日遅れてごめんなさい!!(^-^;
報道でもあるように、今年は豪雪でした。ここ、竹野でも1mぐらいの積雪。。。
電車も数日止まり、もはや災害レベル。こっちに来て11年、初めての大雪でした。
ようやく、その雪も落ち着き、寒い日と温かい日が周期的に訪れるまさに三寒四温。
春が近づいてきましたよーーー
そして海の中も・・・
ことしも出ました!!

雪の中のダンゴウオの稚魚!
久しぶりに、こんにちは。やっぱり可愛いですねーーーー(^^)/
そして、子供だけでなく・・・

巣穴に入る親も!!
まだ、卵は守ってませんが、今後に期待です!!\(^o^)/
そしてなんと今年は。。。
こんなのにも出会いました。。。

まさかのホテイウオ!! しかも成魚!!
今年は幼魚を頑張って探そう!! って思ってたら、いきなり成魚(^-^;
11年、初めての出会いでした\(^o^)/
これがあるから春の海は楽しいんですよねーーー(^^)/
春の日本海、おススメです!!
そして、今年も4月はこれがありますよ!!

ガイド会ライブです!!
今年も楽しいコンテンツがいっぱい! 4月7日はぜひ、池袋へ!
また、4月6日~8日まで開催されるマリンダイビングフェア内で、
ガイド会次世代写真展も開催されてますので、合わせてどうぞ(^^)/
1日遅れてごめんなさい!!(^-^;
報道でもあるように、今年は豪雪でした。ここ、竹野でも1mぐらいの積雪。。。
電車も数日止まり、もはや災害レベル。こっちに来て11年、初めての大雪でした。
ようやく、その雪も落ち着き、寒い日と温かい日が周期的に訪れるまさに三寒四温。
春が近づいてきましたよーーー
そして海の中も・・・
ことしも出ました!!

雪の中のダンゴウオの稚魚!
久しぶりに、こんにちは。やっぱり可愛いですねーーーー(^^)/
そして、子供だけでなく・・・

巣穴に入る親も!!
まだ、卵は守ってませんが、今後に期待です!!\(^o^)/
そしてなんと今年は。。。
こんなのにも出会いました。。。

まさかのホテイウオ!! しかも成魚!!
今年は幼魚を頑張って探そう!! って思ってたら、いきなり成魚(^-^;
11年、初めての出会いでした\(^o^)/
これがあるから春の海は楽しいんですよねーーー(^^)/
春の日本海、おススメです!!
そして、今年も4月はこれがありますよ!!

ガイド会ライブです!!
今年も楽しいコンテンツがいっぱい! 4月7日はぜひ、池袋へ!
また、4月6日~8日まで開催されるマリンダイビングフェア内で、
ガイド会次世代写真展も開催されてますので、合わせてどうぞ(^^)/