クジラと見る夢・・・、今シーズンの終わり・・・。
04 01, 2018 | Posted in 1日 久米島 ・ 川本剛志 | Thema スポーツ » スクーバダイビング
0 Comments
5年前の冬、闘病生活に終止符を打ち、大切な妻が逝ってしまった。
その後、直ぐに始まったクジラシーズンのお陰で、毎日、無心で
ザトウクジラを追い掛けた・・・。
そのクジラシーズン中のある日、妻が出てきた夢をきっかけに、
クジラに対するアプローチ方法を、その日から劇的に変えた・・・。
やり方は色々とあるが、基本的な事は別に特別な事ではなく、
クジラ達と同じ目線に立ち、クジラ達の心情を思いやり、その都度アプローチしていくという方法だ。
でも、今想えば、その時から、クジラ達との心の距離感が、より近くなった様な気がする。
そして、その夢の数日後のあの運命的な母子クジラとの出逢いがなければ、
こんなにも彼らの事を愛おしく思わなかったかもしれない・・・。
今年は、一親子一親子の期間は短かったけれど、あの時の再来かと思える様な
母子クジラ達との出逢いが沢山ありました・・・・。
(写真をクリックすると大きな画面で見られます)

母クジラから離れ、興味深そうに僕に近付いて来た子クジラ・・・。
一緒に入っていた水中写真家古見きゅうさんの方にも行き、
僕らを和ませてくれた・・・。

別の日、水面に浮かび母子クジラを観察していた僕らに近寄ってきた子クジラ・・・。

子クジラを心配して少し慌てた様子で、母クジラが迎えに来ました・・・。

その間、母クジラは、ずっと僕の様子も見つめていました・・・・。

そして、想い出深い子クジラローラ・・・。
雄同士の争いのヒートランに巻き込まれたのか?体が傷だらけで
痛々しかったのですが、元気いっぱいで僕を楽しませてくれました・・・。
名前は「傷だらけのローラ」からきています・・・┓( ̄∇ ̄;)┏
でも、実は後で男の子だと解ったんですが・・・(^_^;)

母クジラとローラ・・・。

アプローチしてくる雄をあしらう様にペダンクルスラップする母クジラ・・・。

元気に何度も何度もブリーチングを繰り返す子クジラローラ・・・。

一番下のエスコートの雄クジラと母クジラとローラ・・・。

母クジラにあまえる子クジラ・・・・。
今年も色んな出逢いがありました・・・・。

春ですね・・・。
気の早い雄のモンツキカエルウオが求愛ジャンプを繰り返してました・・・(^_^;)
ブログ「会長が行く!!」
ダイブ・エスティバン
フェイスブックはこちらから!!
雄輔の豪海倶楽部!!
