春!来た。
03 28, 2018 | Posted in 28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健
0 Comments
ハイサ~イ!皆様。
沖縄本島から津波古です。
4月を目前に、まさに『春』そのもの!に。
暑すぎず、寒くなく、空気もカラッと。
一年でもっとも過ごしやすい時季になりました。
2月に仕事の無い日が多かった分
3月は、その分、働きましたよ~~(笑)
本業の潜水案内よりも
副業のコマーシャルダイビングが多かったですが

いよいよ、ゲストのお問い合わせも増えだし
冬眠ダイバーの皆様も『春』を感じ起きだしたかな??
と、予定表を見ても感じますね。
水温もボトムを抜けたとたんに
みるみる、生物の繁殖活動が盛んになるのが
潜る度に感じられ、生物・生態観察がとても楽しいですよ!
普段、地味なハゼも
雄の婚姻色に、お!っと目を引かれたり

『ヤツシハゼ』
いつも美しい、ハナダイはより華やかに!

『ベニハナダイ』
産卵活動や卵を守る姿を観察するチャンス!

『クマノミ』
さ、海遊びへ参りましょう~~~。

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
ガイド会HPプロフィール
潜水案内 ~Okinawa~ HP
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』
沖縄本島から津波古です。
4月を目前に、まさに『春』そのもの!に。
暑すぎず、寒くなく、空気もカラッと。
一年でもっとも過ごしやすい時季になりました。
2月に仕事の無い日が多かった分
3月は、その分、働きましたよ~~(笑)
本業の潜水案内よりも
副業のコマーシャルダイビングが多かったですが

いよいよ、ゲストのお問い合わせも増えだし
冬眠ダイバーの皆様も『春』を感じ起きだしたかな??
と、予定表を見ても感じますね。
水温もボトムを抜けたとたんに
みるみる、生物の繁殖活動が盛んになるのが
潜る度に感じられ、生物・生態観察がとても楽しいですよ!
普段、地味なハゼも
雄の婚姻色に、お!っと目を引かれたり

『ヤツシハゼ』
いつも美しい、ハナダイはより華やかに!

『ベニハナダイ』
産卵活動や卵を守る姿を観察するチャンス!

『クマノミ』
さ、海遊びへ参りましょう~~~。

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
ガイド会HPプロフィール
潜水案内 ~Okinawa~ HP
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』