念願叶って
04 29, 2018 | Posted in 28日 静岡/東伊豆・川坂秀和
0 Comments
28日ギリギリの投稿。書き終えるまでに間に合うのか・・・
あっ、こんばんは。
28日になりましたので東伊豆・伊東からヒデがお送りします。
あっという間にGWがスタートしましたね。
GW初日の今日はいきなりの6ダイブガイド。
いや〜時間ができたのがやっとでこの時間です!
忙しいのって幸せですね。
さて、今日はGW前にどうしても確認したかった深場生物を確認しに昨日潜った時のことです。
おめあては、自身で初めて見た「スズメダイSP」

をちゃんと撮るために調査で入りましたが、なんとしっかり確認したはずの場所にその姿なく・・・
半ば諦めかけたその時に視界の片隅にある魚が!

通常100m付近に生息すると言われている「アカイサキ」
ずっと以前からいつか見たいな〜と密かに思っていたハナダイの仲間です。
発見水深はちょっと数字で書きにくいですが、結構深め・・・。
どなたでもご案内できる水深って訳ではありませんが、お見せできるなら是非見ていただきたい魚です。
強烈な色彩ではありませんが、なんとも言えない雰囲気を持ってる魚ですね♪
皆さんも「いつか出会いたい生物」ってあると思いますが、諦めずずっと思い続けて潜って入ればそのチャンスは突然やってきますよ!無理かそうでないかはチャレンジして見ないとわかりません。
希望の生物是非リクエストの時にお教えいただければ、いつかそのチャンスを逃さぬようにしたいと思います。
さて4月MDF会場で展示しました「ガイド会・次世代ガイド写真展」がなんと5月19日20日に関西進出です!

昨年から開催されているこのイベント。
次世代ガイドのメンバーの店舗で無料入場券をご用意しておりますので、お店に足をお運びの際はぜひご要望ください。
わたしも生まれ故郷の大阪での開催なので、お店閉めて会場入りしようかと検討中。
海でお会いできない方も会場でお会いできると素敵ですね!
と、言ってる間に数分すぎてしましました・・・今日はこの辺で。
DiveFamilyYellow ひで
あっ、こんばんは。
28日になりましたので東伊豆・伊東からヒデがお送りします。
あっという間にGWがスタートしましたね。
GW初日の今日はいきなりの6ダイブガイド。
いや〜時間ができたのがやっとでこの時間です!
忙しいのって幸せですね。
さて、今日はGW前にどうしても確認したかった深場生物を確認しに昨日潜った時のことです。
おめあては、自身で初めて見た「スズメダイSP」

をちゃんと撮るために調査で入りましたが、なんとしっかり確認したはずの場所にその姿なく・・・
半ば諦めかけたその時に視界の片隅にある魚が!

通常100m付近に生息すると言われている「アカイサキ」
ずっと以前からいつか見たいな〜と密かに思っていたハナダイの仲間です。
発見水深はちょっと数字で書きにくいですが、結構深め・・・。
どなたでもご案内できる水深って訳ではありませんが、お見せできるなら是非見ていただきたい魚です。
強烈な色彩ではありませんが、なんとも言えない雰囲気を持ってる魚ですね♪
皆さんも「いつか出会いたい生物」ってあると思いますが、諦めずずっと思い続けて潜って入ればそのチャンスは突然やってきますよ!無理かそうでないかはチャレンジして見ないとわかりません。
希望の生物是非リクエストの時にお教えいただければ、いつかそのチャンスを逃さぬようにしたいと思います。
さて4月MDF会場で展示しました「ガイド会・次世代ガイド写真展」がなんと5月19日20日に関西進出です!

昨年から開催されているこのイベント。
次世代ガイドのメンバーの店舗で無料入場券をご用意しておりますので、お店に足をお運びの際はぜひご要望ください。
わたしも生まれ故郷の大阪での開催なので、お店閉めて会場入りしようかと検討中。
海でお会いできない方も会場でお会いできると素敵ですね!
と、言ってる間に数分すぎてしましました・・・今日はこの辺で。
DiveFamilyYellow ひで