カラ梅雨で、海遊び日和続いてます!
05 28, 2018 | Posted in 28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健
0 Comments
ハイサ~イ!皆様
梅雨入りの発表があってから・・
むしろ、抜群の天気が続いてて、夏に向かって水不足も心配な
沖縄本島から津波古です。
去年も少雨傾向からの、夏の猛暑・・となりましたが
今年の夏はどうなりますかね??
先月記事にしました 例の『卵守りハゼ』の謎の行動の調査は

今月も川瀬先生、来沖で 更に進めること が出来ました。
もちろん、まだ解決してない謎もあり、観察は続きます!
いい天気続きに、水温の上昇も順調で
生物の繁殖活動に、幼魚の出現!海中が日々賑やかになる時期です!
そんな海中の季節感を楽しみに

産卵やハッチアウト等の生態写真を狙ったり
幼魚の可愛らしい表情を狙ったり

選択肢が増え、潜ってて本当に面白い時季になりましたよ!!

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
ガイド会HPプロフィール
潜水案内 ~Okinawa~ HP
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』
梅雨入りの発表があってから・・
むしろ、抜群の天気が続いてて、夏に向かって水不足も心配な
沖縄本島から津波古です。
去年も少雨傾向からの、夏の猛暑・・となりましたが
今年の夏はどうなりますかね??
先月記事にしました 例の『卵守りハゼ』の謎の行動の調査は

今月も川瀬先生、来沖で 更に進めること が出来ました。
もちろん、まだ解決してない謎もあり、観察は続きます!
いい天気続きに、水温の上昇も順調で
生物の繁殖活動に、幼魚の出現!海中が日々賑やかになる時期です!
そんな海中の季節感を楽しみに

産卵やハッチアウト等の生態写真を狙ったり
幼魚の可愛らしい表情を狙ったり

選択肢が増え、潜ってて本当に面白い時季になりましたよ!!

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
ガイド会HPプロフィール
潜水案内 ~Okinawa~ HP
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』