fc2ブログ

春へ突入

02 28, 2011 | Posted in 28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健

4 Comments
ハイサ~イ!皆様。
沖縄本島から津波古です。

寒い、寒いと思っていた今年の冬ですが・・
2月も後半になると意外や意外。。。

良い天気が続き、日中は短パン、TシャツでもOK!
そんな日もかなり増えました。
前半・・少々、寒波は来たものの
雨も少なく今年はプロ野球のキャンプにとっても最高の2月!
そんな沖縄になったのではないでしょうか。

北風一辺倒だった風向きも、東風や南風の日も増え
ポイントも色々回れる様になっています。
これからはみるみる、春っぽさが増して来ます
海中でも気の早い幼魚がすぐ見られるようになるでしょう。


すでに『アマミスズメダイ』の幼魚が現れています
amamisuzume yg



今年は機会が無く、ホェールウォッチィングには出かけてませんが
潜ってる間、水中ではクジラの鳴き声が良く聞こえています。
ウミウシの出も好調。底を這いつくばり・・
目を皿のようにしながら、クジラのソングに耳を傾ける、と。



zougeiroumiusi.jpg



さてさて

私事ですが、今月は貴重な体験をさせて頂きました!!

過去に沖縄より北でダイビングなどした事の無かった僕ですが・・(笑)
縁あって、和歌山は『須江』に行って来ました。(ガイド研究会と言う勉強会に参加してきました)
ビーチポイントを散々潜らせてもらったんですが、目に付く生物が全て新鮮!!
沖縄では見ることの出来ない温帯種で溢れ(当たり前か・・)
魚種の多さ、魚影の濃さにもビックリ!!

水温も過去に体験した事のない冷たさでしたが
熱いダイビングは寒さも全く気になりませんでしたねぇ。


須江ダイビングセンターの皆様、研究会を通して御会いした皆様
色々刺激も貰え、大変勉強になりました。
本州の海も目からウロコな面白さで、ありがとうございました!


南紀シーマンズクラブ 上田さん
近くまで行ったんですが、ご挨拶に伺う時間は取れませんでした。
しかし、関西の海の熱さは、しっかり堪能してきました!!素晴らしいエリアですね!

ダイビングショップ海好き 福田さん
お父様と御会いしました!博識でダンディーなステキなお父様でした。
もっと、多くの日数ご一緒に潜り、もっと色々お話したかったです。


ではでは、皆様また来月~。






津波古 健  TSUHAKO TAKERU

プロフィール(ガイド会WEB内)
http://www.guide-kai.com/member/t.tsuhako.html

潜水案内 OKINAWA
HPhttp://sensuiannai.com/


« 最高の母子クジラ 2月の大瀬崎の海から チョウチンアンコウ出現!! »

4 Comments
津波古
03 14, 2011
URL [ edit ]
福田さん
いやいや、お世話になたのはコチラの方です。
本州の方はまだ余震も多いとの事ですので・・
十分お気をつけ下さい。
福田
03 11, 2011
URL [ edit ]
父ちゃんがお世話になりました!!
僕も津波古さんに逢えるのを楽しみにしています^^
津波古
03 05, 2011
URL [ edit ]
須江と串本でも、また違った表情の海で面白いんだ!と訊きました。
僕はこれまで見た事の無かった“温帯種”に大感激してきました~(笑)
今回も4月の上京は難しそうですが・・・
行けたら、宜しくお願い致します。
上田
03 03, 2011
URL [ edit ]
津波古さん須江に来られていたんですね~!!いや~お会いしたかったです!!でも関西の海の熱さを堪能して頂き、嬉しいです!!4月東京で?お会いできる?ことを楽しみにしております!!
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガイド会・世界の海ブログ



プロフィール

ガイド会

Author:ガイド会
ガイド会・世界の海ブログ
ガイド会のHPはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
世界の海 (203)
ガイド会 (8)
1日 久米島 ・ 川本剛志 (105)
2日 小笠原 ・ 田中美一 (96)
3日 柏島・松野和志 (61)
4日 伊豆/大瀬崎 ・ 鈴木康裕 (67)
5日 沖縄本島/宜野湾 ・ 蓮尾 栄 (58)
5日 滑川・木村昭信 (13)
5日 伊豆/井田・出竈祐亮 (10)
6日 伊豆/八幡野 ・ 福田航平 (68)
7日 静岡/三保 ・ 鉄 多加志 (93)
8日 葉山 ・ 佐藤 輝 (93)
9日 西表島 ・ 佐々木 要 (27)
10日 沖縄本島/恩納村・片野 猛 (21)
10日 樫山弘紀 (24)
11日 伊豆/大瀬崎 ・ 赤堀智樹 (94)
12日 フィリピン/セブ島リロアン ・ 五十嵐ガルーダ一規 (24)
13日 タイ/カオラック&タオ ・ 大村 健 (106)
13日 フィリピン/セブ島・白石拓己 (63)
14日 伊豆/川奈 ・ 八木かつのり (105)
14日 和歌山/みなべ・李 友喜 (45)
15日 パラオ ・ 秋野 大 (27)
15日 宮古島・國廣哲司 (56)
15日 久米島・田中伸 (9)
16日 和歌山/古座・上田直史 (78)
16日 パラオ・加藤栄一 (28)
17日 小笠原 ・ 南 俊夫 (79)
17日 石垣島・竹内友哉 (15)
18日 函館・佐藤長明 (69)
18日 鹿児島・松田康司 (10)
19日 長崎・中村拓朗 (34)
19日 葉山・永橋麗良 (10)
20日 八丈島 ・ 田中幸太郎 (108)
21日 柏島 ・ 西村直樹 (93)
22日 石垣島・多羅尾拓也 (25)
23日 慶良間/渡嘉敷島 ・ 番田武六 (108)
24日 鹿児島/屋久島・高久 至 (50)
24日 滑川・赤松悦子 (27)
24日 奄美大島・古田直基 (22)
25日 沖縄本島・木戸泰成 (38)
25日 兵庫/竹野・田中陽介 (12)
26日 山口/東部・小川智之 (38)
27日 熊本/天草・ 中野誠志 (91)
28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健 (108)
28日 静岡/東伊豆・川坂秀和 (12)
29日 和歌山/串本・谷口勝政 (41)
30日 モルディブ共和国・前井 馨 (445)
アーカイブ (0)
山田道彦 (2)
菅野隆行 (8)
出羽慎一 (8)
金子剣一郎 (20)
遠藤 学 (3)
細谷洋貴 (24)
堅田純平 (46)
山田彰宏 (38)
矢内大介 (44)
高野 肇 (42)
遠藤 学 (15)
小川理志 (50)
川原綾子 (60)
中村奈苗 (34)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示