ポッコリおなかの
01 28, 2012 | Posted in 28日 沖縄本島/中部 ・ 津波古 健
0 Comments
ハイサ~イ!皆様。
沖縄本島から津波古です。
今年も、毎月28日に沖縄本島情報をお届けします!
宜しくお願い致します。
思えば、昨年もそうでしたが、1月後半のこの時期・・
寒い日が続いていますね。先日は首都圏でも積雪とのニュース。
豪雪地帯はもちろん、都会は都会で雪が降ると色々、大変ですね。
ガキの頃は“雪”は憧れでしたし、雪の降る地方に産まれたかった!
雪だるまと戯れたい!雪合戦したい!かまくらで餅喰いたい!!
とも思いましたが
今は、雪の降らない、暖かな土地に産まれて良かったなぁ~、と。
とりあえず、年から年中海で遊べる幸せを噛締めてます。
さて、もう正月気分はすっかり収まってる事でしょうが
年末の忘年会から、新年まで暴飲暴食が続いた方は・・居ませんか?
ポッコリお腹は大丈夫でしょうか?
・・・と、ちょい強引な前振りですが
ちょうど、今月初旬・・・
水中でポッコリお腹の『ヒメアイゴ』の子供に出逢いました。
![1_himeaigo[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/k/sekainoumi/20120127215050ce4.jpg)
全長、約5cm程の立派な子供!!
ヒメアイゴの成魚は40cm程に成長する魚です。
![2_himeaigo_ad[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/k/sekainoumi/2012012721514702f.jpg)
こんな魚↑
もちろん5cm程度の幼魚で、見るからに成熟していない
この個体は、お腹に卵を抱えてる訳では無いでしょう。
どれ位のポッコリか。。正面から見るとまた
その具合がしっかり解ります。
![3__himeaigo_syoumenn[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/k/sekainoumi/20120127215258b40.jpg)
見ようによっては、ユーモラスで可愛くも見えますが
もしかしたら、重大な病気や寄生虫の影響かも知れません。
この子の今後も、機会がある度に追って見守ってみたいと思います。
ッてな感じで、今年も潜りまくります!
ヨロシクお願い致します!!
・・・明日、綾子さんに
僕の分の骨も拾って貰いましょう。。。
津波古 健 TSUHAKO TAKERU
プロフィール(ガイド会WEB内)
title="http://www.guide-kai.com/member/t.tsuhako.html">http://www.guide-kai.com/member/t.tsuhako.html
潜水案内 OKINAWA
HPtitle="http://sensuiannai.com/">http://sensuiannai.com/
日々の海日誌(当店ブログ)
target="_blank">http://http://sensuianna.exblog.jp/
沖縄本島から津波古です。
今年も、毎月28日に沖縄本島情報をお届けします!
宜しくお願い致します。
思えば、昨年もそうでしたが、1月後半のこの時期・・
寒い日が続いていますね。先日は首都圏でも積雪とのニュース。
豪雪地帯はもちろん、都会は都会で雪が降ると色々、大変ですね。
ガキの頃は“雪”は憧れでしたし、雪の降る地方に産まれたかった!
雪だるまと戯れたい!雪合戦したい!かまくらで餅喰いたい!!
とも思いましたが
今は、雪の降らない、暖かな土地に産まれて良かったなぁ~、と。
とりあえず、年から年中海で遊べる幸せを噛締めてます。
さて、もう正月気分はすっかり収まってる事でしょうが
年末の忘年会から、新年まで暴飲暴食が続いた方は・・居ませんか?
ポッコリお腹は大丈夫でしょうか?
・・・と、ちょい強引な前振りですが
ちょうど、今月初旬・・・
水中でポッコリお腹の『ヒメアイゴ』の子供に出逢いました。
![1_himeaigo[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/k/sekainoumi/20120127215050ce4.jpg)
全長、約5cm程の立派な子供!!
ヒメアイゴの成魚は40cm程に成長する魚です。
![2_himeaigo_ad[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/k/sekainoumi/2012012721514702f.jpg)
こんな魚↑
もちろん5cm程度の幼魚で、見るからに成熟していない
この個体は、お腹に卵を抱えてる訳では無いでしょう。
どれ位のポッコリか。。正面から見るとまた
その具合がしっかり解ります。
![3__himeaigo_syoumenn[1]](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/k/sekainoumi/20120127215258b40.jpg)
見ようによっては、ユーモラスで可愛くも見えますが
もしかしたら、重大な病気や寄生虫の影響かも知れません。
この子の今後も、機会がある度に追って見守ってみたいと思います。
ッてな感じで、今年も潜りまくります!
ヨロシクお願い致します!!
・・・明日、綾子さんに
僕の分の骨も拾って貰いましょう。。。
津波古 健 TSUHAKO TAKERU
プロフィール(ガイド会WEB内)
title="http://www.guide-kai.com/member/t.tsuhako.html">http://www.guide-kai.com/member/t.tsuhako.html
潜水案内 OKINAWA
HPtitle="http://sensuiannai.com/">http://sensuiannai.com/
日々の海日誌(当店ブログ)
target="_blank">http://http://sensuianna.exblog.jp/